2024年2月に行ってきた
ロサンゼルス(+α)旅行記を綴っています。
只今「+α」の方の
ラスベガス旅行記を更新中です。
DAY6
アメリカにやって来て6日目(ラスベガスは4日目)の朝を迎えました。
この日はラスベガスからロサンゼルスに戻る予定です。
でも、当日の朝になってもまだ出発の時間の連絡がありません。
とりあえず、
朝食を調達してから部屋で待機していることにしました。
やって来たのはホテルの中にある
Bellagio Patisserie(ベラージオ・パティスリー)。
スイーツだけかと思いきや、お食事系メニューもありました。
外側からは見えないですが、
ショーケースの内側には調理スペースがあるみたいです。
ひと際目を引くのは、芸術的な チョコレートファウンテン 。
その横にはギネスの認定証!?
なにやらこちらの チョコレートファウンテン は世界一の大きさで
ギネスに認定されているようです。
写真に収まりきらない。
わかりますでしょうか?頭上から流れ落ちてきているんですよ。
ショーケースの中には綺麗なケーキが並んでいます。
お土産にしたら喜ばれそうな
オシャレなパッケージのお菓子も沢山あります。
飾られていた↑こちらも、たぶん食べられるものじゃないかと。
デニッシュやマフィンにも心惹かれます。
こちらにはコーヒー用のミルクや砂糖、
お食事系メニュー用の調味料などが置かれています。
必要なものはセルフで。
さて
さっそく料理を受け取ったらお部屋に戻っていただきます。
まずは目覚めのコーヒーを。
ベラージオの客室にはコーヒーマシンが無かったので、
ちょっと不便だったなぁ。
朝食はお食事系クレープを注文してみました。
ToGo用のお皿はプラスチック製なのですが、
使い捨てるには勿体ないようなしっかりしたものでした。
クレープは2種類注文して、シェアしていただきました。
どちらも美味しかったです。
食後はチェックアウトの時間の連絡が来るまで部屋で待機。
連絡が来たのは11:00頃でした。
チェックアウトは16:00とのこと。
まだ5時間も残っているので、何処かに行こうと思えば行けたのですが、
旦那さんはその気無し。
そして朝食を買ってきた ベラージオ・パティスリー が気に入ったらしく、
ランチもそちらに買いに行くことになりました。
ランチはこんな感じになりました。
サーモンのサラダ。
このクロワッサンが凄ーく美味しかったんです。
フルーツと・・・
コーヒーも。
ベラージオ・パティスリー はちょうどいい量のご飯が買えるので、
使い勝手が良かったです。
どれも美味しくて満足。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
本日のおまけ
新婚旅行でオーストラリアに行ってきた旦那さんの友達から
お土産をいただきました。
マカダミアナッツ入りのショートブレッド。
ホロホロで美味しかったです。
ご馳走様でした!