2024年2月に行ってきた
ロサンゼルス(+α)旅行記を綴っています。
DAY1
今回の LA 旅行では義母が暮らしている家に滞在しました。
空港から Uber で、
無事 LA のコリアンタウンにある義母の家に到着。
車社会なアメリカでは、
地下鉄やバスという公共交通機関は主に低所得者が利用するもので、
治安がよろしくない。
昼間ならまだしも(路線によっては昼でも要注意)
夜はできるかぎり使わない方がいいらしい。
そんなこんなで、
今回の旅行では Uber に本当にお世話になりました。
Uber ほんと便利!!!
かなり久しぶりに会った義母は、相変わらず若々しかったです。![]()
義母も外出する時は、ほぼほぼ車で出かけます。
家に車があるので、
今回の旅行に際して旦那さんも国際免許証を取って来たのですが、
土地勘のない場所で運転するのは不安があるので、
結局自分で運転するのはやめることにしました。
だって・・・
LA には 行っちゃダメなエリア というものがあるらしいんですもの。
中には、車を運転中に赤信号になっても止まるな って言われるくらい
危険なエリアもあるそうな。![]()
注意エリア ![]()
*イングルウッド
(LAXの近く)
数年前日本人が殺害される事件発生
*コンプトン
(ダウンタウンから南に車で約20分)
アメリカの中で最も犯罪率が高い街のひとつ
殺人率は全米1
ギャングによる犯罪が多い
赤信号でも止まるな!レベル
*サウス・ロサンゼルス
ストリートギャングの活動が盛ん
ワット地区の年間殺人事件は100件以上
*スキッド・ロウ
(ダウンタウンのリトルトーキョー近く)
ホームレスが多い
麻薬中毒者が多い
銃やナイフを持った人が多い
上記のエリアが特に危険らしいです。
そんなの、知らん土地でうっかり迷い込むかもしれないじゃないですかー。![]()
向こうの高いビルが建ってる辺りは ダウンタウン かな。
ダウンタウン にも、治安のいい所と悪い所があります。
そんなの 初LA の私にはわかりませんて。![]()
ちなみに
コリアタウン も外れの方はあまり治安がよろしくないようですが、
義母の家があるあたりの コリアンタウン の治安は悪くはない方です。
でも、5年前に旦那さんが訪れた時に比べて、
随分治安が悪くなっているようだと驚いていました。
5年前は家の近所にはホームレスの人はほとんどいなかったらしいですが、
今回は沢山見かけました。
歩道のゴミも凄い・・・。
2023年に公開されたホームレス実態調査によると、
アメリカのホームレス状態の人の数は、
調査開始以来、過去最高水準になっているそうです。
アメリカ全体では65万人以上がホームレス状態なのだとか。
コロナの影響は大きいです・・・。
まぁ、行き慣れた方が読んだら笑われちゃうかもですが、
出発前にそんな記事ばっか読んでいたので、ビビる私。![]()
アドバルーン???
にしては随分高い所にありますね。
もっと色々書こうと思ってたのですが、
思いのほか長くなってしまったので、
今回はここまでに。![]()



