2024年の年が明けた頃
義父からこんなお誘いがありました。
旧正月の休暇にアメリカ行くんだけど一緒に行かない?
![]()
![]()
![]()
ウチは義母と義弟がロサンゼルスに住んでいます。
義父は韓国に住んでいますが、
まとまった休みがあるとロサンゼルスに遊びに行ったりするのです。
たまたま旦那さんも私もその頃は時間の融通がきいたため、
思い切って義父のお誘いに乗ることにしたのでした。
ちなみに期間は2週間。
単なる旅行なら ひゃっほー ![]()
って感じですが ![]()
義家族と共に過ごす2週間は気疲れすること間違いなしな訳で・・・
(関係はけして悪くありません。良くしていただいてます。)
さてさてどんな旅になるのでしょう。![]()
という訳で
アメリカ・ロサンゼルス旅行記(途中で何処かにも行っちゃいます)
スタート致します。
![]()
DAY1
今回も羽田空港発着の便を利用します。
荷物も多いので、車で行って駐車場に停めっぱなしコースです。![]()
今回は個室駐車場の予約が取れなくて、仕方なく一般の駐車場へ。
土日は満車になってるのをよく見かけるので心配でしたが、
この日は平日だったので予約なしでも余裕で停めることができました。
個室駐車場じゃないと、
好きな時に荷物の出し入れができるのは便利ですね。
まだ時間が早かったので、車に荷物を入れたまま空港内を散策。
海外旅行に出発する時、つい撮ってしまう電光掲示板。
でも、我が家が乗る便はもっと早い時間帯で、
ここには出ていなかったことについ先ほど気付きました。![]()
空港のあちこちに 大谷 さん。
ところで・・・
我が家がLAに出発する日だったか・・・その前日だったか・・・
大谷がキャンプ地のアリゾナに出発した というニュースをテレビで観て、
えー!!!
となった我が夫婦。
(いや、アリゾナに出発してなくても会えやしませんから。
スン)
ランチを食べていなかったので、おにぎり屋さんにやって来ました。![]()
今回は出国手続きが済んだらラウンジにも行けるので、
軽くお腹に入れておきます。
おにぎりを1個ずつ。
ふわふわで美味しかったです。
お味噌汁も体に染みわたるー。![]()
こんな優しい食べ物とも2週間お別れです。
初めて サクララウンジ にお邪魔しました。
空いていたので、のんびりできました。
トマトジュース、カレー、ミニ鯛焼きをいただきました。
おにぎりを食べたばかりでお腹は空いてなかったのですが、
サクララウンジ はカレーが美味しいと聞いていたので、
どんなものか食してみないと。![]()
評判通りの美味しいカレーでした。![]()
![]()
今回の旅行は、家でゴロゴロしていた時間も沢山あって、
観光した話はそれほど多くは無いかもしれませんが、
2週間という我が家にしては結構な長旅だったので、
この旅行記もかなり長編になることが予想されます。![]()
しばらく続きますが、
お暇な時に覗いていただけたら嬉しいです。![]()








