時季外れの 初詣 ネタが続き失礼いたします。アセアセ

 

 

2024年1月12日

 

 

この日は 明治神宮 に、ちょっと遅い初詣に行って来ました。

 

 

 

ここ数年は毎年初詣に訪問している 明治神宮 ですが、

いつも初詣客が落ち着いたこのくらいの時期になってしまいます。

1度だけ3が日のいつだかに訪れたことがありましたが、

とんでもない人の多さですよね・・・。滝汗

 

 

 

南神門もお正月仕様です。

 

 

 

 

 

まだ7:30頃と早い時間だったので、参拝客の姿も疎らです。

やはり我が家的に参拝は早朝がベストです。ニコニコ

 

 

 

明治神宮 の境内は緑が豊かでタヌキなどの動物も住んでいるようです。

タヌキが住む境内の林は、

創建の際に全国から献花された10万本の樹木でつくられたんですって。

元々木々があった場所を切り開いて建てたものと思ってましたが、

そうではなかったんですね。

 

 

 

拝殿前の大きな楠も創建当時に献木されたそうです。

 

明治神宮 に行くといつも思うのですが、

↑の楠も、反対側の夫婦楠も、樹形がとっても美しいですよね~。

この美しい樹形は、やっぱりお手入れによるものなのでしょうか?

このサイズだとクレーンとか出動しちゃう感じなのかな・・・。

クレーンが入って来られる所ってあったかな???

 

と、疑問は尽きず。笑

 

 

 

この日は、スーツケースを持った男性が熱心にお参りされていました。

熱心に・・・それはもう熱心に。

どちらから参拝にいらしたのかな・・・。

 

 

 

授与所が空くのが8:00だったので、

その時間まで境内の写真を撮ったりしながら待ちました。

 

 

 

 

 

我が家は毎年、近所の氏神様と秩父の三峯神社、

それから目黒不動尊と 明治神宮 に初詣に訪問するのが恒例行事になっています。

この日の 明治神宮 参拝で、今年の初詣は終わりです。

今年は新しいことに挑戦しようと思っているので、

しっかり決意表明してきました。ニコニコ

 

よし、がんばろぞ!グー