2024年1月の ハワイ旅行記 を綴っています。

 

DAY3

 

この旅行記をスタートさせてから何度か書いている事ですが、

今回の旅行では遠出はせず、

極力ワイキキから出ない(出たとしてもせいぜいアラモアナまで)

と決めていました。

言い出したのは旦那さんで、私はそれに従うだけです。

 

この日は朝食を終えてホテルの部屋で寛ぎながら、

今日は何をしますかね?という話に。

 

すると旦那さんが カイルア 行っちゃう? と。

(ワイキキからカイルアまでは車で40分くらいかかります。)

 

え″

あんなに ワイキキから出ない って言ってたくせに???えー

 

 

 

そんな事を言い出した20~30分後には

Uberで呼んだ車に乗っていた我が夫婦でございます。滝汗

 

 

 

それにしても、

カイルア に行くにしては、あまりにも残念な空模様。泣

 

 

 

それでも、

山を越えて海が見えてきた頃には少し青空も覗いていて、

テンションも上がって来たのでありました。爆  笑音符

 

 

 

カイルア・ビーチ・パーク の駐車場で車を下車。車

この砂の丘(?)を越える時がわくわくするのでありますよ。

 

 

 

砂の丘(?)を越えると目の前に広がる美しいビーチ!!!

笑い泣きお願い

この景色を見ると、やっぱり来てよかったなぁと思わずにはいられませんね。

 

 

 

 

 

でもやっぱり雲が多いせいか、海の青さがイマイチですかね。ショボーン

まぁ、そのおかげなのか人はかなり少なくて良かったです。

 

 

 

フラットアイランド。

 

 

 

何だかんだで初めてハワイに行った時から、

毎回欠かさず訪れている カイルア です。

 

 

 

初めてのハワイ旅行の時に、私が カイルア に行きたいと旦那さんに言った時、

ワイキキビーチも十分に綺麗なのに

何でわざわざ遠くのビーチまで行く必要があるんだ

と、めちゃくちゃ行くのをゴネていた旦那さん・・・。真顔

 

 

 

1度訪れたらすっかり魅了され、

あの時のゴネていた旦那さんは何処へ???って感じです。笑

 

 

 

ビーチサンダルではなくスニーカーだったので、

砂浜ではなくアスファルトの道を移動。

 

 

 

道沿いに何かの実が無数に落ちてました。

 

 

 

段々怪しい色の雲が多くなってきました。アセアセ

 

 

 

朝から風も強かったので波もちょっと高めかな。

そして、砂が風で飛ばされて目がやられる・・・。えーん

 

 

 

桟橋のように海に突き出たこの部分。

いつもこの辺は人がいっぱいで近づいたことが無かったのですが、

今回は誰もいなかったので初めて上がってみました。

 

 

 

高い所と出っぱった所って、行ってみたくなりますよねぇ?笑

 

 

 

↑がその出っぱった所です。ニヤリ

 

 

 

高い所からフラットアイランドも。カメラキラキラ

 

せっかく カイルア まで来たので、

ついでに ラニカイ にも足を延ばしてみようと思います。

 

 

つづく