2024年1月の ハワイ旅行記 を綴っています。
DAY3
ロイヤルハワイアンホテル を見学した後、
お隣の シェラトン もちょこっと覗いてから ハレクラニ に戻ることに。
ロイヤルハワイアンホテル と シェラトン の間あたりにあったこちらのエリア。
ビーチベッドのようなものが所狭しと並んでいますが、
近くにはプールも無かったような気がするし・・・
プールがあったとしても、ビーチベッド同士の間隔が狭すぎる気がするし・・・
私的にちょっと謎で気になるエリアでした。
まだ朝の8:00頃ということで、
シェラトン の中にあるショップたちも開店前。
開店前のお店の中にカラフルなスイーツを見つけて、
可愛いー。でも甘そー。
と思ってたら・・・
バス&ボディコスメのお店でした。
カップケーキ意外にもドーナツやワッフルなど
美味しそうな石鹸&バスボムがいっぱい並んでましたよ。
ウミガメはハワイ語で ホヌ と言います。
ホヌ は「海の守り神」を意味する言葉なんだそうです。
サンドアートにも ホヌ がデザインされていましたよ。
サーフィンするサンタクロースも。
砂でこんな大作を作るなんて凄いですよね~。
聞くところによると、こちらの作品で使われている砂の量は20トンだそうです。
シェラトン のサンドアートを見物した後は ABCストア に立ち寄りました。
ザ・インペリアル・ハワイ・リゾート・アット・ワイキキ の1階にある
こちらの ABCストア38号店 は、
数あるワイキキの ABCストア の中でもダントツに品揃えがイイ大型店舗です。
我が家が宿泊した ハレクラニ から1番近い ABCストア がこちらだったので、
本当に重宝しました。
例えばお水とか。
お部屋に無料のお水が毎日朝晩補充してもらえますが、
それでは間に合わないくらい消費するのでね。
今回は、ちょっと甘いものを仕入れてホテルに戻りました。
ホテルに到着して部屋に戻る前に
セルフサービスのコーヒーコーナーに立ち寄りました。
お部屋にもコーヒーマシンがありますが、
お部屋のマシンはカプセル式のコーヒーなので、
そうじゃないのが飲みたかったのです。
貰ってきたコーヒーと ABCストア の マラサダ でおやつタイム。
ABCストア の マラサダ は小ぶりで、
サイズ感・形共にサーターアンダギーみたいです。
みんな大好き レナーズ の マラサダ と比べたら
本当に同じ マラサダ なの???って感じですが・・・
これはこれで美味しくいただきました。