2024年1月の ハワイ旅行記 を綴っています。
DAY2
この日の夕食はこちらのお店でいただくことにしました。
味加園(ミカウォン)
クヒオ通りにある丸亀製麺のすぐ近くにある韓国料理店です。
旅行に出発する前、
旦那さんは 今回韓国料理は食べに行かない と断言していたのですが、
やっぱり食べたくなっちゃったようです。
こちらには前回(6年半前)も訪問していて、
お店の雰囲気、味共にとても気に入ったお店です。
前回も繁盛していた印象がありますが、
今回も到着した時は満席で、少し待ちました。
店内はこんな風に壁一面に色紙が飾られています。
ミカウォン を訪れたお客さんたちが、
美味しかったという感想や感謝の気持ちをしたためた色紙です。
これは6年半前にもあったものですが、
今回特に目に留まったのは、BTS ファンの方が書いた色紙たち。
本当に沢山の BTS ファンが訪れているみたい。
なんでかな~?と思ったら、なるほど、なるほど。
やっぱり BTS のメンバーが訪れたようですね。
なにやらその後 聖地 のようになっているみたい。
ちなみに、BTS 以外にも沢山の芸能人(主に韓国の)が訪れているようで、
↑の面の壁にはサインでいっぱいでした。
さて、メニューはこんな感じです。
↓ ↓ ↓ ↓
種類が豊富で迷っちゃいますね。
注文は「辛くないもの」というリクエストで、旦那さんにお任せしました。
辛いものは大好きですが、
もしお腹でも壊しちゃったらせっかくの旅に水を差しちゃいますのでね。
「おてもと」に親近感。
まずはパンチャン(おかず)とご飯の登場。
手前はピリ辛の韓国おでん(薄いさつま揚げみたいなもの)。
奥は大根や玉ねぎの醬油漬けみたいなのだったかな?
ワカメの酢の物的なものとキムチ。
もやしのナムルと韓国海苔。
こちらは銀ダラのフライ?みたいなものでした。
一見ぺちゃんこに見えますが、意外にも身がふっくらしていて美味。
壁に貼ってあったお客さんからのメッセージの中には、
この銀ダラが絶品!と書かれたものが沢山ありましたよ。
骨付きカルビがまた絶品!
ピリ辛のテンジャンチゲ。
私はお腹いっぱいで少ししか食べられなかったのですが、
旦那さんがとっても気に入ってました。
全体図を見ると、わー豪華。
注文したのは ミカウォン定食 (2人分 $65.95)。
メニュー表によると、
カルビ・チゲ・韓国海苔・ご飯・おかず5品という内容だったのですが、
おかずが1品多かったですね。
サービス???
定食だけでお腹いっぱいの量だったのですが、
旦那さんがどうしても冷麺が食べたいということで、追加。
どれもとっても美味しかったです。
そして、店員のアジュンマ(おばさん)たちも優しかったな。
気持ち良く食事ができました。