2024年1月の ハワイ旅行記 を綴っています。

 

DAY2

 

この日は午後からホテルのプールでのんびり過ごしていました。

プールからは宿泊者専用出入口を通って、

直でビーチに出ることができます。

 

 

 

ということで、ビーチに出てみることに。

というか・・・空がどんどん怪しくなってきています。驚き

 

 

↑は前日に撮った画像です。

 

ハレクラニ の前のビーチで目を引くのはこの木。

何の木だったか忘れちゃいましたが。

 

 

↑も前日に撮った写真です。

 

ハレクラニ の前のビーチも、大きく言えば ワイキキ・ビーチ なのですが、

厳密に言うと、グレイス・ビーチ という名前があるそうです。

ハレクラニ の前から、お隣の アウトリガーリーフ の前までのビーチを

グレイス・ビーチ と呼ぶそう。

↑に写っている小さなビーチが、グレイス・ビーチ の一部です。

 

 

 

グレイス・ビーチ は狭くてパラソルやビーチチェアなどが無いので、

この木の下の日影が争奪戦になるんですよね~。

 

 

 

ただ、この日は曇り空で海で遊ぶには寒かったので、

周辺にはあまり人がいませんでした。

 

 

 

果敢にも旦那さんは海に入って行きました。

写ってないですが、その辺に潜ってます。

 

 

 

私は木の下です。

 

 

 

どうせならスカッとした青空の下で見たかった景色ですね。

曇っているとこんなにも海の色も違って見えるのか・・・。

 

 

 

ちょっと雨がぱらついてきたので退散です。