早いもので2023年も残り数時間となりました。

歳をとるごとに時間が経つのが早く感じると言うけれど・・・

不思議ですがホントにその通りですね~。

あっという間の1年でした。

 

 

《1月 三峯神社》

 

今年も秩父の 三峯神社 に初詣に行くことができました。神社

我が夫婦は特に信心深いタイプの人間ではないですが、

三峯神社 と出会ってから運気がめちゃめちゃ上がっている気がします。

 

 

《2月 HANA・BIYORI》

 

今年も色んな所に大好きなお花を見に行くことができました。チューリップ

 

 

《3月 伊豆》

 

今年はコロナもだいぶ落ち着いて、

旅行にも行きやすい雰囲気になったことがとても嬉しかったです。車

 

 

《4月 深大寺蕎麦・湧水》

 

美味しいものも沢山食べたなぁ。

来年こそはダイエットに励もう。滝汗

 

 

《5月 実家じまい》

 

今年のメインイベントでした。

本当に、本当に、本当に大変な作業でした。

生まれ育った家を手放すのは、とても寂しい事ではありますが、

母が健在なうちに実家じまいを終わらせられたのは良かったです。

父が亡くなってから、長年1人で暮らしてきた母ももう高齢者なので、

この機会に姉と同居することになって安心も得られました。

 

 

《6月 清里》

 

何度も行ってる 清里・小淵沢 ですが、

今年は色んなスポットを新規開拓することができました。

 

 

《7月 神戸》

 

母も犬さんも新しい土地で快適に暮らしているみたいで一安心。ニコニコ

 

 

《8月 韓国》

 

6年ぶりに海外にも行くことができました!飛行機

久しぶりに会ったお義父さんも元気そうで良かったです。

 

 

《9月 軽井沢》

 

毎年恒例の 軽井沢 旅、今年も行くことができました。

 

 

《10月 箱根》

 

今まで知らなかった 箱根 を沢山知ることができました。

 

 

《11月 山形・宮城》

 

実家じまいはしましたが、

年に1度くらいは旅行を兼ねて故郷に帰ろうと心に決めました。

ホテルに滞在して、観光をして、

故郷のいい所を再発見!ウインク

 

 

《12月》

 

年内に書き始められなかった旅行記があるので、

年が明けたらぼちぼち書き始めたいと思ってます。

 

 

こうして振り返ってみると、

大変なこともありましたが、2023年もなかなか充実した1年でした。

上にあげてないおでかけも沢山できたし。ニコニコ

何より、風邪ひとつひかず、健康に過ごせたことに感謝です。

 

そして、

こんな拙いブログですが、毎日沢山の方にアクセスいただき、

記事を読んでいただけたことにも感謝です。

ありがとうございました!

来年もブログを通して皆様と交流できることを楽しみにしています!

 

 

どうぞ皆様

よいお年をお迎えください。