2泊3日で

山形・宮城旅行に行って来ました。

 

3日目

 

 

 

秋保グランドホテル で3日目の朝を迎えました。

 

観光で程よく疲れ、美味しいものを沢山食べて、温泉で温まって、

快眠コース一直線だと思っていたのですが、

この時期、ホテルの客室の空調は「送風」しか機能しないとのことでして、

暑さで寝苦しく、よく眠れなかったという・・・。

 

ホテルが崖っぷちに建っているせいか、

窓は数cmしか開かず、網戸もなかったので、

窓を開けて寝るわけにもいかず・・・。(虫がいっぱい生息してるので)

 

11月に暑くて眠れないって、どういうこと????ネガティブ

 

 

さて!

気を取り直して朝食です。ウインク

朝食も昨夜と同じお食事処でブッフェでございました。

 

 

 

私はこんな感じにいただきました。

朝食時も人が多くてお料理コーナーの写真は撮れませんでしたが、

種類も多くて、選ぶのが楽しいブッフェでしたよ。ニコニコ

 

 

 

白いのはポテサラです。

 

 

 

オムレツはその場で作ってもらえます。

明太マヨソースでいただきました。

奥に写ってるのはフレンチトーストで、

添えてあるのは、リンゴと洋ナシのコンポートだったと思います。

 

 

 

そして、ライスやパンではなく、朝からラーメン。ニヤリ

鶏中華だったかな?

 

 

 

宮城名物(山形でもポピュラーですが)ずんだ餅もありました。

 

どれも美味しくいただきました。照れ飛び出すハート

 

 

 

朝食の後、

お部屋に戻る前にラウンジでひとやすみ。

 

 

 

昨日は気付かなかったのですが、

ラウンジにはコーヒーマシンのようなものが設置されていて、

24時間いつでも無料でいただくことができるようでした。

 

 

 

近づいてみたら、コーヒーは無かったです。アセアセ

煎茶・ほうじ茶・アップルティー・レモン水の4種類。

 

 

 

温かいアップルティーをいただきながら、しばしのんびり過ごし、

8:30頃だったかな?

少し早めにチェックアウトしたのでありました。

 

 

つづく