先日、秩父にある 三峯神社 に参拝に行って来ました。

 

 

 

三峯神社 の境内には、飲食できるお店が何ヶ所かあります。

 

 

 

そんな中、我が家がいつも利用するのは、

三ツ鳥居 の目の前にある 大島屋 さんです。

 

参拝の後は、

大島屋 さんでランチをいただいてから山を下りることに。

 

 

 

大島屋 さんではテラス席をリニューアルしたようで、

今回は運よく絶景テラス席に案内してもらうことができました。爆  笑飛び出すハート

 

 

 

バッチリ!パラソルのあるお席です。

この日は、日陰じゃないと暑いくらいの陽気だったので、

それも運が良かったです。ウインク

 

 

 

目の前には、こんな絶景が広がります。ラブ

 

写真は撮ってないのですが、

テラスには野鳥用の餌場があり、小鳥が飛んでくる様子が見られたり・・・

テラスの下には野生の鹿用でしょうかね?

なにやら動物用の餌場もあります。

まだ、その動物は見たことがありません。

 

 

 

2人とも秩父名物の わらじかつ丼 をいただきました。

丼からはみ出す巨大サイズの わらじかつ が2枚も乗っています。

 

けっして小食ではない・・・

全くもって小食ではない・・・

小食だなんて口が裂けても言えない私ですが・・・ニヤニヤ

こちらの わらじかつ丼 はボリュームが凄すぎて食べきれない為、

何年か前から注文するのを止めていました。

 

しかし、テラス席を利用する場合、

この わらじかつ丼カレーうどん または 蕎麦(だったかな?)の中のメニューから

1人1品注文しなければならないルールができたようで、

その中なら わらじかつ丼 の気分だったのでした。

 

 

 

薄いけど巨大でしょ?滝汗

お漬物となめこ汁も付いてきます。

 

 

 

別角度から。笑

 

わらじかつ丼 は既に味付けがされているので、

ソースなどは付けず、そのままいただきます。

久しぶりに食べた わらじかつ丼 は、やっぱり美味しかったです。

 

ただ、やっぱり私では食べきれないボリュームで、

旦那さんに手伝ってもらいました。

かつ1枚のハーフサイズメニューを作ってくれればいいのになぁ~。

そうすれば、子供や女性、小食の人も注文しやすくなるのに。

 

 

 

テラスからは駐車場が見えました。

木で隠れちゃってますが、結構広い駐車場です。

駐車場ができる前は大根畑だったそうですよ。

 

 

 

絶景テラスでランチするには最高の天気でした。

 

ご馳走様でした。ニコニコ