日帰りで箱根に行って来ました。

今回は、

今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、

箱根開拓の旅になりました。

 

 

 

大涌谷 の次は、ポーラ美術館 にやって来ました。

こちらも、初めての訪問です。ニコニコ

 

 

 

勿論アート鑑賞が目的なのですが、

13:30を過ぎた頃だったので、まずはレストランに向かうことに。ナイフとフォーク

 

 

 

ポーラ美術館 は、開館以来、

箱根の自然と美術の共生 というコンセプトを掲げているそうです。

 

 

 

箱根 の自然と景観に配慮するため、

建物の多くの部分は地下に置かれています。

 

 

 

入口を入ってエスカレーターを降りたすぐ右側に

レストラン Array があります。

 

レストランは、ポーラ美術館 見学の有無に関わらず利用ができます。

 

 

 

中に入ったら全然混んではいなかったのですが、

お席に案内してもらうまで、少々待ちました。

その間にメニューをチェック。キョロキョロ

 

 

 

外の緑が気持ちよく目に飛び込んで来る、

窓際のお席に案内してもらいました。

 

先ほどまでは、どんよりした空でしたが、

お昼過ぎには青空も見え始めていたので、テラス席でも良かったかも。ニコニコ

 

 

 

旦那さんが注文した綺麗な色のドリンク。(名前忘れました。滝汗

 

シン・ジャパニーズ・ペインティング展

企画展特別メニュー の中の1つでした。

 

 

 

お料理は、2人とも ランチセット(2700円)をいただきました。

 

ランチセット は、3種類のメインから好きなものが選べます。

1.本日のお魚料理

2.鶏の香草パン粉焼き

3.ビーフシチュー(+500円)

 

それに、サラダ・野菜スープ・パンorライス が付いています。

 

コーヒーor紅茶(+350円)

 

 

 

私はパン。

旦那さんはライスを選択。

 

 

 

そしてメインは2人とも ビーフシチュー に。

お肉柔らかくて美味しかった~。照れ飛び出すハート

 

私は食後にコーヒーをいただいて、ごちそうさまでした。

 

では、お腹も満たされたので、

じっくりアート鑑賞したいと思います。ウインク

 

 

つづく