6年振りの海外。
6年振りに韓国に行って来ました。
3日目
デパートめぐりからの帰り道
義実家の近くのスーパーマーケットに寄ってもらいました。![]()
今回の 韓国帰省 は3日前に突然決定したこともあり
母と姉以外には 誰にも伝えなかったので
母と姉だけに少々お土産を購入したいと思います。
嗚呼
海外のスーパーマーケットって なんであんなにワクワクするんだろ。![]()
このお店で1番インパクトがあったのは 干し唐辛子 。
45ℓゴミ袋級の大きな袋に 唐辛子 がいーっぱい。
どうやら3kg入っているらしい。![]()
![]()
このスーパーは 業者向けでも何でもなくて
なんならコンビニを少し大きくしたくらいの小型スーパーなのですが
そんなお店でも こんな大容量の 唐辛子 を売ってるとは
さすが韓国ですな。
忙しい人には嬉しい ミールキット のコーナーのようですね。
干し海老とか煮干し・・・キムチにするさきイカなど。
お酒は飲みませんが
旦那さんが おつまみを物色していました。
ポンデギ の缶詰が・・・。(上から2段目)
ポンデギ をご存知ない人は
画像をじっくり見ないことをおすすめします。![]()
![]()
ダメ。絶対。拡大。
あれなんですよ。
蚕のサナギを茹でて味付けしたおつまみみたいなもの。
レトルトのご飯やスープ類がかなり充実。
家に帰ってから 買ったものの写真を撮ろうと思ったら
1つ1つ犬さんたちによる検査が。![]()
カワハギ だったかな?
旦那さんの大好物で 韓国に行くと必ず買ってます。
スタバの瓶入りフラペチーノ!
これって日本未発売ですよね。
ハワイに行くと必ず1度は買って飲むんですが
韓国でも売っていたのか~。
夕飯まで小腹を満たすため Milka のチョコレートを。
ドイツのお菓子です。
梨サイダーとライム風味の炭酸水。
韓国国民から絶大な人気を誇るお菓子
チャルトックパイ。
私も韓国のお菓子の中では これが1番好き。![]()
![]()
チョコでコーティングされた餅菓子で
餅の中にもチョコクリームが入っている3層構造。
自分用にも買いたかったのですが
絶賛ダイエット中なので(←ホント?怪しい。
)
今回は母と姉に送る用だけ購入。
こちらはグミ。
うっかり買ってしまった あわび粥 と かぼちゃ粥 。
「うっかり」と言うのは・・・
韓国に行く時 我が家はいつも荷物を機内持ち込みのみにして
預け入れはしないんです。
荷物が出てくるのを待つのが面倒くさいから。(旦那さんが)
忘れがちですが
こういうドロドロ系のレトルト食品も「液体」に分類されるんですよねー。
「液体」ということは 機内に持ち込むには
1つあたり100ml以下の容器に入れないといけないわけで・・・
はい。残念!!!
預け入れ確定!!!![]()
旦那さんから グチグチ グチグチ言われましたが
せっかくお土産にしようと思って買ったものなので
私には 置いていく選択肢はなく
文句言われながら 羽田で荷物が出てくるのを待ちましたよ。![]()
後日 お土産を母と姉に送ったのですが
母から あわび粥なんて食べたことないから楽しみ!
と LINEが来ました。
持って帰って来て良かった。![]()














