6年振りの海外。

6年振りに韓国に行って来ました。

 

 

予定より少し遅延しましたが無事に金浦空港に到着。

 

イミグレーションは外国人レーンが少し並んでいたけれど

さほど時間がかかることはありませんでした。

 

 

 

そう言えば 久しぶりに韓国に行ったら

韓国のイミグレーションでも

パスポートへの出入国印を押さなくなった事を知りました。凝視ハッ

代わりにシールをペタッと。

 

我が家は預け入れ荷物が無かったのでスルッと出口へ。

 

 

 

とりあえずATMでお金をおろすため 空港の2階にやって来ました。

金浦空港の2階は 出発ロビー ですが

22:30を過ぎていたので 出発ロビー は電気が消えて薄暗かったです。

 

空港には義父の運転手さんがお迎えに来てくれていました。

何故か2人も。

旦那さんは日本ではごく普通の生活をしてますが

韓国に帰ると いいとこのお坊ちゃんだったりします。

 

1人は寡黙なタイプで もう1人はめちゃくちゃお喋り。

2人とも30代前半くらいかな。

背が高くて がたいが良くて 運転手というよりボディガードっぽい。笑

 

 

実家アパート(日本でいうマンション)まで送ってもらい

部屋の扉の前に到着すると

中から犬さんたちが興奮する声が聞こえてきました。爆  笑

 

 

 

扉を開けたら尻尾をぶんぶん振りながら2人が飛び出してきました。爆  笑飛び出すハート

 

右が「モチ(餅)」で左が「バップリ(ごはん粒)」です。笑

私はこの子たちと初対面だったので

吠えられるかな~と覚悟してたんですが

特に吠えられることもなく 熱烈歓迎を受けました。ニコニコ

 

 

 

この子たち 私の実家の犬さんとは違い

初対面なのに グイグイ グイグイやって来る。

 

 

 

初対面から数分後には 既に膝の上に乗ってるし。笑

 

 

 

撫でろ 撫でろ アピールが凄くて

しかも2人同時だから 常に両手が忙しかったです。笑い泣き

 

 

 

でも 懐いてくれて嬉しかったです。照れラブラブ

 

 

 

ちなみに

この日 義父は仕事で海外に行っており不在(翌日に帰国)。

義母は韓国とアメリカの2拠点生活で現在はアメリカ滞在中のため不在。

家にはこの子たちしかいませんでした。

 

あ。

義両親不在の時も 犬さんたちのお世話をしてくれる人は来てくれるので

ご安心を。

 

 

 

ひとしきり犬さんたちと戯れた後はシャワーを浴びてベッドに。

 

仕事を終えてから韓国に来たので

疲れているはずなんだけど

神経が高ぶっているのか 安眠できませんでした。ネガティブ