先日 千葉までドライブに行って来ました。
東京ドイツ村 から1時間ほど車を走らせ
南房総市富浦町 まで移動。
ちょうどお昼時です。
ところが ランチする予定だったお店が まさかの臨時休業。
仕方なくネットで調べてやって来たのは
房総の駅 とみうら 。
道の駅とはちょっと違う気ような気もするけれど・・・
敷地内に飲食店やお土産屋さんが数店舗集まっている施設でした。
↑の建物はお土産屋さんやカフェが入っているみたい。
↑は 南房総おさかなセンター。
房総特産の品々を扱う生鮮市場です。
獲れたての地魚や活貝
郷土料理の「なめろう」などが並びます。
↑ 回転寿司 やまと は千葉県を中心に12~13店舗展開するお店のようです。
鮮度抜群の地魚を日替わりで提供する人気の回転寿司らしいですよ。
↑ 魚骨ラーメン専門店 うしおや は 回転寿司 やまと の系列店みたいです。
↑ 海鮮丼や魚の定食なら 海鮮食堂 とみうら亭 。
そして 我が家が入ったのが ↑ 浜焼き屋 。
駐車場を囲むように これらのお店たちが建っているのでとっても便利。
同行者さんと食べたいものが違ったら
各々好きなお店に入って 駐車場で待ち合わせもできちゃいますね。
店内は3分の1くらいのテーブルが埋まってる感じでした。
食べ放題 のお店なので 先にお会計をしてから
テーブルに案内してもらいます。
通常価格 男性3900円・女性3600円
平日特別限定価格 男性3600円・女性3300円
90分制
ソフトドリンクバー付
アルコール飲み放題 1500円
貝は 活サザエ・牡蠣・ホタテ・ホンビノス の4種類。
他には イカ とか 海老 とか・・・
それ以外の焼き物も種類が豊富です。
とりあえず 貝 をコンロに乗せてから じっくり物色に向かう。
写真は撮ってませんが 海鮮丼 を作れるコーナーもありましたよ。
サザエ と 牡蠣 は殻が弾けて危ないので網を被せて。
浜焼き屋 のスタッフさんは 皆さんとっても親切で
殻が開けられなくて苦戦してたりすると
すぐに来て手伝ってくれたり コツを教えてくれました。
私は サザエ が美味しくて サザエ ばかり食べてました。
旦那さんは 牡蠣 にハマっちゃったみたい。
私は 牡蠣 が苦手です。
海鮮ばかり食べていると飽きてくるので
デザートを横に置いといて ちょっとずつ挟んでお口直し。
今まで千葉で何ヶ所か 海鮮浜焼き食べ放題 のお店に行きましたが
こちらのお店が1番平和的に食事ができました。
他のお店はもっと殺伐とした雰囲気で・・・。
もしまた 海鮮浜焼き を食べに行くなら ここに行こうと思います。
嗚呼 美味しかった!
ごちそうさまでした。