先日 千葉までドライブに行って来ました。

 

 

東京ドイツ村 を訪問した我が家。

 

ユリ園 のお隣に手入れの行き届いた素敵なガーデンがありました。

 

 

 

ファイブセンスガーデン と名付けられたこちらのお庭。

五感を育む ということをコンセプトにデザインされているそう。

 

 

 

今の時期はこんな花が咲いています。

 

 

 

ガーデンデザイナーの

佐藤麻貴子 さんがプロデュースしたお庭だそうです。

 

 

 

私の大好きなブタのトピアリーもありました。

しかもファミリーだ。ラブ

 

 

 

ファイブセンスガーデン は小高い場所にあるので

見晴らしが良くて とっても気持ちがいいです。

思いっきり深呼吸したくなっちゃう。照れ

 

 

 

ガーデンベッド(?)に寝転んでのんびりするのもいいですね~。

今の時期は勘弁だけど。滝汗

 

 

 

綺麗な芝生はこの子がお手入れしているみたい。

 

 

 

名前は ポチ と言うらしい。笑

もう1台働いていたのですが そちらは タマ だったかな?

 

 

 

足元に寄ってきた!

名前を知ったら 生き物のように見えてくる不思議。

なんだか可愛い。笑

 

 

 

お庭には メロディールーム なるものがあって

中にはピアノが。

ストリートピアノみたいに 誰でも自由に弾いていいみたい。

 

 

 

三角の方には ドライルーム というプレートが付いていたけど

この場合の ドライルーム って何だろう?

雨宿りする所・・・みたいな?

よくわからないけど 可愛いスペースです。

 

 

 

ちっちゃなトンネルがあったり・・・

 

 

 

ドイツと言えば・・・

ガルテンツヴェルク(庭の小人)のお家かな?

ちっちゃなお家もありました。

 

 

 

散策に疲れたら こちらで休憩もいいですね!

今の時期は勘弁だけど。笑(←しつこくて ごめんなさい。)

 

さてさて

長くなってきたので 今回はここまでに。

次回は 別のエリアの話を書きたいと思います。バイバイ