関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日
清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。
お宿のチェックインまで まだ時間があったので
清泉寮ファームショップ にやって来ました。
牧草地の中に建つ 清泉寮ファームショップ には
地元の食材&清泉寮ジャージー牧場産の食材を使った
ナチュラル志向のメニューが楽しめるカフェレストランや
有機ジャージー牛乳や可愛い雑貨を扱うショップがあります。
大人気の 清泉寮ソフトクリーム は
こちらでもいただくことができますよ。
テラス席はワンちゃんもOKだそうです。
目の前には綺麗な牧草地が広がっています。
この牧草地に牛さんたちが放牧されていたら最高なんですが
ここ数年 全く放牧中の牛さんたちに出会ったことがありません。
何でかな~?と思っていたら
基本 放牧されるのは週末の10:00~15:00と
決まっているみたいです。
我が家は ほぼ平日しかおでかけをしないので
お目にかかれなかったんですね~。
残念!
清泉寮ジャージー牧場 は 観光牧場とは異なり
ジャージー種の放牧飼育を主体とする循環型の酪農に取り組んでいる生産牧場です。
牧草地は東京ドーム15個分の広さを有するそうなので
週末以外はひと気のない静かな牧草地で
のんびり草を食んでいるのかもしれません。
牛さんたちは夏場は新鮮な牧草を食べるので
ミルクはスッキリした味わいになり
冬場は刈り取った牧草を発酵させて作る「サイレージ」というものを食べるので
乳脂肪分が高く濃厚なミルクになるそうです。
季節によって違うんですね~。
それでは
せっかくなので アレ をいただきに行きたいと思います。
つづく