実家の引越しの記録です。
お犬様を実家から新居にお連れするという任務を与えられた我が夫婦。
長距離移動となるので お犬様の体調を考え
この日は 東京で1泊することにしました。
宿泊したのは
インターコンチネンタル東京ベイ 。
こちらのホテルは 8階がわんちゃん専用フロア なのです。
![]()
![]()
ちなみに
↑の写真は2月にランチで利用した時に撮ったもの。
ワンコ連れだと落ち着いて写真を撮ることができず
写真の使い回しになっちゃいました。![]()
公式HPによるとワンコ連れの宿泊客は
8階の専用ラウンジでチェックインするとのことでしたが
館内に入ってすぐ近くにいたスタッフに声をかけたところ
普通にフロントに案内されました。
17:00頃に到着してフロントが空いていたからかもしれません。
8階でエレベーターを降りると
ワンちゃんウェルカムボードがお出迎え。![]()
我が家は利用しなかったのですが
矢印の部屋が ドッグフレンドリーラウンジ 。
ワンちゃん用のフォトスポットや
ワンちゃんのおやつバイキングなんかがあるみたいです。
こんな感じ。↓↓↓
↑はホテルの公式HPよりお借りしました。
ルームキーはシンプルな黒いカード。
私たちがアサインされたのはこちらのツインのお部屋。
とても寝心地の良いベッドだったんだけど
足元のケージにいるお犬様が夜に何やら話しかけてくるので
気になって眠れなかったです。![]()
私はケージの方に頭を向け
お犬様の様子を窺いながら横になって夜を明かしました。![]()
お部屋にはこんなケージが設置されていました。
中にはベッドとトイレとご飯&お水のお皿。
テレビ・デスク周辺はこんな風です。
ネスプレッソマシンが楽ちんで好きです。
冷蔵庫の中のものは有料です。
窓際にはテーブルと椅子。
テーブルの上のバッグの中には
ワンちゃんグッズが入っていました。
中身はトイレシート・ウェットシート・消臭剤・粘着クリーナー。
お部屋の出入口付近にはしっかり蓋が閉まるゴミ箱も。![]()
ところで
ホテルのHPを見ると
客室内でワンコがケージに入らない状態で過ごしている様子の写真が載っていたし
人様の宿泊記を拝見すると やっぱり客室内で放していたのだけど・・・
宿泊滞在同意書には 客室内ではケージを利用してください とあり
客室にもやはり ケージに入れてください との注意書きがありました。
直接確認すれば良かったのですが
ウチのお犬様は・・・
自らの意思でクレートから出てこないので
確認の必要もないかな・・・と(苦笑)
ケージの中のベッドに持参のブランケットを敷いて
お犬様を乗せてみたけど
緊張してフリーズしてしまうので
ケージとクレートをドッキングして 自由に行き来できるようにしてあげたら
ほぼほぼクレートに籠っておりました。![]()
夜中によそのワンちゃんが騒ぎ出し
そしたら別の部屋のワンちゃんも参戦して・・・
ウチもか???とハラハラしたのですが
ウチのお犬様は大丈夫でした。![]()
怯えてただけだと思うんですけどね。![]()
窓からの景色は なかなか良かったです。![]()
レインボーブリッジやお台場が見えました。
モノレールが走ってるのも見えます。
下に見えるのは 竹芝小型船ターミナル かな?
チェックインの時にフロントで
お散歩コースマップをいただきました。
お散歩好きなワンちゃんを宿泊される方はぜひお出かけください。![]()
さて
ちょっと長くなってきましたので
ウェットエリアの紹介は次回にしたいと思います。![]()

























