多忙のため
しばらくの間 手抜き記事が続きます。
コメント欄も閉じさせていただいてます。
我が家のキッチンの窓辺に置かれた
1本の モンステラ 。
あ、ペットボトルに活けてるのは見なかったことにしてください。
これは 我が家にある鉢植えの モンステラ が生育旺盛で
かなり株が巨大化してきたので
剪定したもので
ただ捨てるのは勿体ないので飾っておいたんですよ。
お花屋さんで買えば1本300円くらいしますからね。
最近 ちょっと黄色くなってきたので
そろそろお別れの時が来そうな気配。
ネットで見た情報によると
切り花(葉物)としてお花屋さんで売られている モンステラ の日持ちは
5~7日 くらいなのだそう。
我が家の モンステラ は・・・
軽く 3ヶ月 は超えているのですよ。
黄色くなってきたのは 本当にここ数日の事で
それまでは ずっと青々としていました。
実は少し前まで もう1本飾っていたのですが
それも 3ヶ月 くらいは持ったと思う。
モンステラ(monstera) の語源て monster から来てるんですって。
大きな葉っぱ 穴が空いた奇妙な形が 怪物っぽいからって事らしいですが
我が家の モンステラ の生命力たるや まさに monster 級だわ。