先週 神代植物公園 に バラ 見物に行って来ました。![]()
神代植物公園 の 春のバラフェスタ は
5月9日~5月28日 に開催されます。
まだちょっと早いだろうとは思いましたが
近所で見かける バラ は もういい感じに咲いているものが多いので
少しは期待してもいいかな?
と訪問してみましたが
まだ圧倒的に蕾の状態が多かったです。![]()
4分咲きくらいかなぁ。
でも 品種によっては見頃のものもありましたよ。
《錦絵》
ゴールデンウィーク中は来園者の数もかなり増えるだろうし
ゴールデンウィーク明けは ちょっと忙しくなるので
今年は バラ 見物は無理かな~と思っていたのだけど
4分咲きでも見られて良かったです。![]()
《エメラルド・アイル》
私は この バラ が大好きで
毎年 ここで見られるのを楽しみにしているんです。
開花している花も数輪ありました。
見られて良かった~。![]()
基本的には花弁が少ない バラ が好きなんですが
エメラルド・アイル は花の色がかなり好みでして。![]()
《つる リトル・アーティスト》
この バラ も大好きなんです。
マンションじゃなくて一戸建てに住んでたら
絶対庭に植えたい バラ のひとつ。![]()
《デンティ・ベス》
神代植物公園 には ほぼ毎年 バラ 見物に行っているのですが
大体いつも出遅れて 見頃過ぎに訪問することが多いんです。
そのせいなのか・・・
あれ?こんな バラ あったかな???
と思う品種もチラホラ。
この デンティ・ベス もそのひとつ。
いつもは 我が家が行く頃にはもう枯れているんだと思う。
だって これはどう見ても私好みなんだもの。
見逃すわけがない。![]()
大輪の花で ポピーみたいにヒラヒラ風に揺られてました。
《つる ゴールド・バニー》
名前は見てくるのを忘れちゃったけど
この子たちも可愛いなぁ。![]()
ゴールデンウィーク後半くらいになれば
もっと開花して楽しめるんじゃないかな?
ご興味あれば ぜひお出かけください。![]()










