この日の夕食は 韓国料理 を食べに行きました。

 

 

 

ベジテジや 学芸大学店

 

東急東横線・学芸大学駅 のすぐ近く

高架下にある 韓国屋台・パンチャンショップ です。

※「パンチャン」はおかずのこと。

 

ベジテジや は京都生まれの サムギョプサル専門店

京都・東京・愛知などを中心に10店舗ほどお店があるようです。

学芸大学店 はコロナ禍の2021年に ベジテジや としては初の

韓国屋台・パンチャンショップ の新形態店舗としてオープンしました。

 

 

 

食事時としては微妙な時間に訪問したので

お客さんは我が家だけでしたが

お店の前を通ると いつもお客さんがいっぱい入っている人気店です。

我が家は Uberではよく利用してますが

お店で食べるのは今回がはじめて。

 

 

 

お店の看板もメニューも

日本語より 韓国語 がメインで使われていたり

赤と青のプラスチックの椅子やステンレス製のテーブルなどなど

韓国屋台 の雰囲気たっぷり。

それでいて新しいお店なので綺麗なのもよいね。

 

 

 

テーブルの上もいい感じです。ニコニコ

 

ドリンクはコーン茶です。

グラスには 美味しく食べてください と書かれています。

 

はーい。パー

 

 

 

私は 熟成サムギョプサル を注文。(サンチュ付き)

目の前で焼くスタイルではなく

この状態で運ばれてきます。

値段は忘れちゃったんですが

食べログ情報によると 1380円 とのこと。

ご飯は付いていないので それでこの値段だと

新大久保のお店とかに比べると 結構お高めだと思います。

 

 

 

旦那さんは チュクミサムギョプサル

ピリ辛のイイダコとサムギョプサルを両方楽しめる1皿。

食べログ情報によると 1815円

こちらも ご飯は付かず サンチュのみ付いているお値段です。

 

少々割高な感じはしますが

韓国 にいるような雰囲気が味わえて楽しく食事ができますよ。

美味しくいただきました。ニコニコ