先日のブログで
旦那さんの誕生日祝いで
ウェスティンホテル横浜 に宿泊してきた話を書きましたが
それは誕生日の当日ではありませんでした。
旦那さんの誕生日の時期は私は仕事が忙しいので
当日も仕事があるだろうと思っていたのですが
たまたまシフトが休みだったので
ランチを食べに行って来ました。
やって来たのは こちらのホテル。
インターコンチネンタル東京ベイ です。
初訪問です。
レストランの予約時間までの ちょっとした時間で外観の写真を撮りに出たので
↑は正面エントランスではありません。
正面エントランスの写真は撮り損ねちゃいました。
ホテルの前はこんな景色が広がっています。
レストランがあるのは3階で
同じフロアには宴会場やウェディングサロン、ラウンジなどがあるみたい。
多分 ↑の正面が宴会場かな?
エレベーターホールからレストランに向かう途中にあったこのスペースが
ウェディングサロンのようですね。
今回 予約していたのは Chef’s Live Kitchen 。
ブッフェレストランです。
ワールド チーズ フェア 開催中ということで
色んなチーズを使った料理が並んでいました。
でも 訪問前にネットで調べていた内容とは ちょっと違ったような?
楽しみにしていた料理が無かったり・・・。
この日は平日だったので
同じイベントでも土日と平日とでは
提供される料理が少し違うのかもしれませんね。
一押しメニューでしょうかね。
しぼりたてチーズクリームモンブラン 。
美味しそう。
予約の時間になったので いざ入店。
テーブルからの写真は撮り忘れちゃったんですが
こんな景色が見える窓際のテーブルに案内してもらいました。
席に着くと まずはファーストディッシュが運ばれてきます。
クラムチャウダーだったかな?
レストランの名前からもうかがえるように
各料理のコーナーには それぞれ専門のシェフがいて料理を提供してくれます。
こちらはサラダのコーナー。
1人分ずつカップに入れられたサラダは シャカシャカサラダ というらしいです。
サラダの種類は5種類ありました。
ベストな組み合わせで 取り分ける手間も省け
綺麗なまま貰うことができるから これはいい。
コールドミールコーナー。
ホットミールコーナーの写真は
人様が沢山いたので撮れませんでした。
スイーツコーナー。
主に苺のスイーツが並んでいます。
こちらは オリジナルのパフェが作れるコーナーみたいです。
トッピングの種類が豊富で楽しそうでしたが
食べる余裕がなかったです。
1皿目。
イチゴとスモークサーモンのサラダ ストロベリーソース
チーズフェアなので
サラダにもそれぞれチーズが使われているようでした。
こちらにはカッテージチーズが入ってます。
6種のチーズを使ったキッシュ や パリパリチキン など。
2皿目。
もう料理の名前は忘れちゃったよね・・・。
お寿司も注文してから握ってもらえます。
我が家は食べなかったけど カレーやラーメンみたいなのもあったみたい。
食事をしていると
平日限定のフィナンシェが焼きあがったのでいかがですか?
とスタッフさんがテーブルを回って来たので
1つずついただきました。
丸くて小っちゃいフィナンシェ 美味しかったです。
そして ここでも旦那さんに誕生日プレートのサービスをいただきました。
ありがとうございます!!!
スマイル君 かわいい。
私は例の しぼりたてチーズクリームモンブラン を。
目の前で仕上げてくれます。
思ったより小ぶりだったので 他にも色々スイーツいただきました。
ミニケーキたち。
どれも美味しかったです。
ランチなので料理の種類はそんなに多くなかったですが
十分満足できました。