少し前に旦那さんが 誕生日 を迎えました。![]()
ここ数年は お互いの 誕生日 は
近場のホテルでのんびり過ごしている我が家。
今年の旦那さんの 誕生日 は(正確には誕生日の少し前)
こちらのホテルでお祝いしてきました。
ウェスティンホテル横浜
ウェスティン と言えば・・・
ウェスティンホテル東京 なら
我が家からは徒歩でも行ける距離なのですが
私の財力ではちょっと手が出ませんで・・・。![]()
でも 同じ ウェスティン でも ウェスティンホテル横浜 なら
少しお安い料金設定になっているので
今回はこちらのホテルを予約しました。![]()
2022年6月に開業したばかりの新しいホテルなので
何処も彼処もピカピカで気持ち良かった!![]()
こちらのホテルを選んで大正解でした。![]()
エントランスに到着すると
ベルスタッフがすぐに来て案内してくれようとしたので
ちょっと待ってもらって1枚だけ写真を。![]()
![]()
でも 慌てて撮ったのでとっても微妙な写真になりました。![]()
1階のエントランスホールには素敵なオブジェが。
確か水の上に置かれてあって 水鏡になるのが また素敵。
明かり障子みたいなライトで和の雰囲気を感じます。
オブジェの左には4階まで行けるエスカレーターがあります。
エスカレーターとは反対側にエレベーターが。
自動ドアを入った所がエレベーターホールになっています。
ウェスティンホテル横浜 のレセプションは最上階の23階にあります。
(クラブレベルのレセプションは22階)
まずはエレベーターで23階までひとっ飛び。
足元だけ明るいエレベーター内。
こちらも和テイストで素敵。
最上階23階に到着。
右奥がレセプションカウンターです。
カウンター後ろの壁 黒っぽく写ってますが
植物で覆われた壁になってます。![]()
天井のシャンデリアが存在感大。
そして23階からの眺めが最高。![]()
チェックインの手続きをしながらも この景色が気になってチラチラ。![]()
ウェスティン の利用は初めてなのですが
私は一応 マリオットボンヴォイ の会員で(平会員ですが)
マリオットやシェラトンを何度か利用しているので
チェックイン時に
いつもありがとうございます
の言葉をいただき 気分良くなる。![]()
和モダンな雰囲気 とても好き。![]()
ソファの向こうは 空中庭園 があるみたい。
この日は風が強かったので確認しなかったのですが
真ん中あたりにドアがあるから 出入り可能なんだと思います。
せっかくだから
横浜の街並みを眺めてくれば良かったなぁ。
空中庭園 と 横浜の街並みを眺められるロビーラウンジ。
とっても明るくていい感じ。
ロビーラウンジの奥にはペストリーショップもあります。
あちらにはガラスで囲まれた中庭のような空間が。
ちょっと覗いてみたらこんな風になってました。
緑もいっぱいで気持ちよさそうな空間です。
天井は空いてるみたいなので
春や秋の気候がいい時に寛げたら最高ですね。
そのすぐ横には
こんなミーティングスペースのような一角もありました。
さて
レセプションフロアを少し散策したら早速お部屋へ。
チェックインの後 部屋に向かうのに
エレベーターで下がる経験というものが無いもので
何だか新鮮でした。
ということで
お部屋の紹介は次回書きたいと思います。![]()















