2022年10月に行った

京都旅行記 を綴っています。

 

京都旅行2日目

 

 

朝食はホテル1階にあるダイニングレストラン

カフェ33 でいただきました。ナイフとフォーク

 

 

 

枯山水庭園を見下ろせる窓際のテーブルに案内してもらいました。ニコニコ

 

カフェ33 の朝食はとても評判がいいようで

それが今回こちらのホテルを選んだ理由のひとつでもありました。

実際 とても美味しかったです。

そして連泊でも飽きない選択肢の多さで大満足でした。照れ飛び出すハート

 

メニューはこんな感じ。

 

 

カフェ33 の朝食は ハーフブッフェ スタイルでした。

メニューの隣に金額の記載がありますが

今回我が家は朝食付きのプランで予約していたので

この金額はスルーで。

 

まず で囲んだ所にある

cafe33 ブレックファスト または 和朝食 を選択します。

 

cafe33 ブレックファスト を選んだ場合は

その右にある eggs n' things の中から

メインの料理を選択。

サラダ・フルーツ・パン・スープなどはブッフェから自由にいただきます。

和朝食 を選択した場合でもブッフェの料理はいただけます。

ドリンクはスタッフがテーブルまで運んでくれます。

で囲んだものは別料金です。

 

この日は2人とも cafe33 ブレックファスト を選択しました。

 

早い時間にレストランに行ったので

ブッフェの料理を取りに行った時も誰もおらず

今回は綺麗な状態のブッフェ台を写真に収めることが出来ました。ニコニコ

 

 

 

まずはサラダコーナー。にんじん

カラフルで食欲をそそりますね。おねがい

 

 

 

トッピング用にカボチャの種やヒマワリの種などがあるのが

なんかお洒落。笑

ドレッシングも「ハニーバルサミコ」とか「シトラスセサミ」とか

なんかお洒落。笑笑

 

 

 

ヨーグルト・グラノーラ・オートミール 。

 

 

 

フルーツコーナー。

 

 

 

パンやマフィンたち。

 

 

 

ブッフェからサラダとフルーツとオートミールを。

このオートミールがすごい美味しかったです。

オートミールと言えば美容とダイエットに効果的だとして

注目されている食品ですが・・・

私の場合 オートミール以外にもめっちゃ食べてるので

全然意味ないです。ニヒヒ

 

 

 

メインの料理 1品目は エッグベネディクト を選択。

本当は1人前が2つなのですが

私は食べたい料理が他にもあったのでハーフサイズ(1つ)にしてもらい

もう1品ハーフサイズで注文しました。

 

ありがたいことに こういう注文でもOKみたいです。ニコニコ

 

 

 

そんな訳で2品目に フレンチトースト のハーフサイズを。

 

 

 

私の注文方法を旦那さんも真似をして

↑は スモークサーモンスクランブル&クリームチーズベーグル

のハーフサイズ。

もう1品は私と同じ エッグベネディクト を注文。

 

 

 

ブッフェの料理を見ていると レッグハム はいかがですか?

と声をかけてもらったので1枚切り分けてもらいました。

このハム 口コミで評判がいいのは知ってましたが

ハニーマスタードソースと相性抜群で美味しかったです。

 

 

 

レッグハム を切り分けてもらっている時

ご一緒にスープはいかがですか?と言われ

スープもいただきました。

ついでに パンプディング も。笑

 

 

 

どれもとても美味しくて大満足。

調子にのって食べ過ぎました。滝汗

 

ごちそうさまでした。