本日から 2022年10月 に行った
京都旅行 の旅行記をスタートします。
ちなみに
出発したのは 全国旅行支援 が始まった直後でした。
事前予約の旅行も適用されるとのことで
狙って決めた旅行ではなかったけどラッキーだったなぁ
と思ったのもつかの間
我が家が予約した旅行サイトでは
事前予約の場合 我が家の旅行の2日後のチェックイン日から適用とのことで
結局 旅行支援の恩恵は受けることが出来ませんでした。
既に3ヶ月くらい経っているので
記憶が曖昧になっちゃった部分も多々ありそうですが・・・
暇つぶしにでも読んでいただけたら嬉しいです。
結構な長編になりそうなので
しばらくの間 京都ネタ にお付き合いくださいませ。
2022年10月11日
何時に出発したかは忘れちゃったのですが・・・
夕飯食べて 早々に就寝して
2~3時間後に起床して
夜中に自宅を出発しました。
夕飯は食べたけど 夜中に動き出すとお腹が空いてきちゃって
海老名SA でサンドイッチを購入。
静岡県を走ってる時に東の空が明るくなってきました。
浜松SA に着いたのは5:30頃だったかな。
綺麗な朝焼けが見られました。
駐車場の周りにはパームツリーが沢山植えられていて
シルエットだけ見ると ちょっと海外みたい。
浜松SA を出発する頃にはだいぶ明るくなりました。
次に休憩したのは 土山SA 。
7:30頃に到着。
この辺りで朝食タイムにすることにしました。
柿の葉寿司
だし巻き丹後
どちらも 京都 のお店が作った商品みたいです。
ここはまだ滋賀県ですが 京都 はもうすぐ!
さてさて
今回の 京都 はどんな旅になるでしょう。わくわく