クリスマス前に 全国旅行支援 を利用して
ヒルトン東京お台場&ディズニーランド に行って来ました。
前回も書きましたが
ポンコツな私は間違えて今回スマホで撮った画像を消してしまいまして・・・
今日も ほぼ旦那さんが撮影した画像でお届けいたします。とほほ
今回 利用した宿泊プランには夕食が付いていなかったので
外に食べに行くことにしました。
お台場 には飲食店が豊富にあるし
平日はそんなに混雑することも無いので食べる事には困りません。
ディナーには だいぶ早めの時間でしたが
アクアシティにある Sizzler に訪問。
ちょっと早過ぎるくらいだったのですが お店に行ってみたら
その1時間後くらいに修学旅行の団体さんの予約が45名で入っているとの張り紙が。
さすがに修学旅行の御一行様と一緒は落ち着かないので
早めに訪問して大正解でした。
シェアプレートを注文したので人数分のサラダバー付です。
野菜がたっぷり食べられるのは嬉しいですね。
チーズトーストは2枚ずついただきました。
旦那さんも私も Sizzler は今回が初訪問だったので
頼んだはいいけど こんなに食べられるかな???と思いましたが
焼きたてはフワフワで軽いのでぺろりでした。
シェアプレートは BBQポークリブ&エゾアワビ を注文。
アワビ、柔らかくて美味しかった!
まだ外は明るかったけど
レインボーブリッジが見える窓際の席で
落ち着いて食事が楽しめました。
そして 修学旅行御一行様が到着する前にそそくさと退散。
旅行支援 の恩恵で 地域クーポンを6000円分 いただいていたので
食事の後にクーポンが使えるお店を見て回りました。
特別欲しいものも見つからず 私はミラーレス用のSDカードを。
旦那さんも日用品を購入。
6000円分きれいに使い切りました。
ありがたい。ありがたい。
買い物を終えて外に出るとすっかり暗くなっていたので
イルミネーションを見物しながらホテルに戻りました。
このライト考えた人天才。
ホテルの部屋からの夜景も。
工場の夜景が綺麗でしたよ。
お隣のグランドニッコーの車寄せもキラキラでした。
翌朝の朝食の写真は旦那さんが撮っていたものが唯一1枚だけあったので
ついでに載せちゃいます。
手前は旦那さんが食べたものたちです。
ヒルトン東京お台場 の朝食ブッフェは何度も食べているので
盛り付けにも慣れてきて
今回は結構美しく盛り付けができたのですが
そんな時に限って 写真を消しちゃうっていうね・・・。
さて!
チェックアウトは12:00ですが
この日はディズニーランドに行かなきゃいけないので
急いで身支度を済ませ
フロントでチケットを発券してもらい すぐ出発したのでした。