10月~11月にまたがって 山形 に帰省してきました。

 

 

 

あっという間に自宅に帰る日になりました。

きてけろ君 に見送られ(?)

新幹線で いざ東京へ。

 

 

 

帰りの新幹線では 車窓から見える景色を楽しみました。

山が赤や黄色に染まって とっても綺麗でしたよ。紅葉イチョウ

 

 

 

ビニールハウスの中には たぶん葡萄の木が植えられていると思うのですが

中の葉っぱも黄色に染まってますね。

 

 

 

 

 

赤湯駅

赤湯 は温泉・ワイン・ラーメンの町。ラーメン

 

 

 

高畠 には日本三大文殊のひとつ 亀岡文殊堂 があります。

食通が訪れるべき

東北のサンセバスチャンと呼ばれてるとか 呼ばれてないとか。ニヤニヤ

 

 

 

 

 

山形新幹線 は 米沢~福島間は山間部を走るので

車窓からの紅葉狩り(?)が

この時期のお楽しみなのです。ニコニコ

 

 

 

車内はとても空いていたので

通路の反対側の景色も楽しめました。口笛

 

 

 

家に着いてから料理するのも嫌だったので

東京駅で駅弁を購入して夜ご飯に。

 

あっちっち かにめしとすき焼き弁当 いただきました。

紐を引っ張ると温かくなるお弁当です。

美味しくいただきました。照れ