9月13日(火)~14日(水)
軽井沢 に1泊旅行に行って来ました。
今回の 軽井沢旅行 で我が家は
念願の ツルヤデビュー を果たしてきました。
ツルヤ は長野県(群馬にも少々)のご当地スーパーマーケット。
軽井沢通 の方々がよくこちらでお買い物をされていて
ずっと行ってみたいなーと思っていましたが
なかなか機会に恵まれず
今回ようやくデビューとなりました。
入口に
入場は代表者1~2名でお願いします との注意書き。
混雑するお店なのでしょうね。
初めての ツルヤ で購入して来たものがこちらです。
ジャムコーナーが圧巻の品揃え。
どれもこれも美味しそうで悩みましたが
↑の3種類に絞りました。
りんごバターは母にあげましたが とても気に入ったみたい。
ディップソース。
野菜がモリモリ食べられる味です。
丸山珈琲。
最近 近所のパティスリーで丸山珈琲が売られていることに気付いたのですが
こちらは ツルヤ オリジナルブレンド 。
結構 酸味がある珈琲でした。
ドライフルーツ と りんごチップス。
シャインマスカットが安かった!
我が家の近所のスーパーなら
このサイズなら1500~2000円はするんじゃないかなぁ。
しかも 見たことないくらい大量に並んでいてびっくり。
シャインマスカットに負けず劣らず美味しい
シナノパープルも購入しました。
1粒がめっちゃ大きくて甘かった~。
なにやら ツルヤぶどう研究会 なるものが存在するようです。
高田さん、とっても美味しいぶどうでした!
あと
写真を撮るのを忘れちゃったんですが
長野産のお米も買ってきました。
ご当地スーパーって楽しいですよね。
たぶん今後は 軽井沢 に行く度に立ち寄ることになりそうです。