9月13日(火)~14日(水)

軽井沢 に1泊旅行に行って来ました。

 

今回 宿泊したのは 軽井沢マリオットホテル

 

夕食は付いてないプランの予約だったので

何処かに食べに行こうかと思っていたのですが

1度お部屋で寛いでしまったら 外に出るのが億劫になりまして。大あくび

 

そこで

インルームダイニングのメニューを開いてみる。凝視

 

 

 

 

 

文字が小さくてよく見えないかもしれませんが・・・

メニューは あまり選択肢がありません。

そして 20:30までしか利用できません。

 

ディナーで食べられるのは

ハンバーガー・サンドイッチ

シーフードグリルプレート・ミックスグリルプレート

ディナーボックス ってところかな。

 

悩みましたが 2人とも ディナーボックス を注文しました。

6000円 × 2人分 = 12000円

お弁当に12000円は なかなかのお値段ですが

外に食べに行ったと思えば・・・まぁ・・・まぁ・・・まぁ。笑

旅先ではお財布の紐が緩みます。財布

 

ところで

この ディナーボックス とやらが かなり豪華で侮れないのです。

 

使い捨て容器に入ったお弁当が 紙袋に入れられて届きました。

広げてみたらこんな風になりました。

↓  ↓  ↓

 

 

《SHINSYU DINNER BOX》

 

わーい。

テンション上がっちゃう。ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

全然「ミニ」サイズではなかったけど ミニサラダ

この ディナーボックス は信州の食材をふんだんに使っているので

サラダに乗っているサーモンは たぶん 信州サーモン だと思われます。

隣の白いのはドレッシング。

その下には 梅干しと 野沢菜漬け

 

 

 

コーンポタージュスープ

濃厚で美味しいやつです。照れ

 

 

 

永谷園の あさげ も付いてきました。

どうでもいい話ですが

ひるげ でも ゆうげ でもなく あさげニヤリ

 

 

 

メインは 信州牛ハンバーグ または 信州サーモングリル が選べ

私は 信州サーモングリル を選択しました。

その下には グリル野菜

その他 信州牛ステーキ も付いています。

そして、お品書きには載っていなかった 焼売

グリルチキン も入っていて かなりのボリューム!!!

 

 

 

信州サーモングリル をひっくり返してみました。

肉厚で食べ応え抜群!

とっても美味しかったです。照れ

 

 

 

旦那さんは 信州牛ハンバーグ を選択。

 

 

 

こちらも とっても美味しかったそうです。ニコニコ

 

 

 

ご飯に卵焼きもあって もうお腹いっぱい!

 

 

 

締めは カットフルーツ

 

最初は ん~ お弁当かぁ~えー と思いましたが

結果 これにして良かったです。

使い捨ての容器に入って来たので

食事のあと片づけに来てもらわなくていいのも良かったです。

のーんびり、時間をかけて 食事を楽しめました。ニコニコ