9月13日(火)~14日(水)
軽井沢 に1泊旅行に行って来ました。
前回は 軽井沢 最古の教会
軽井沢ショー記念礼拝堂 を見学した話を書きました。
軽井沢ショー記念礼拝堂 の後方には
軽井沢ショー記念礼拝堂 を建立した
アレキサンダー・クロフト・ショー の別荘が移築されています。
ショー の別荘は ショーハウス記念館 として
一般公開されています。
ありがたいことに入館料は無料。
特にどなたも常駐されていないので、自由に見学できます。
ちなみに
↑にも記されていますが
ショーハウス は 軽井沢の別荘 第1号 なのであります。
なにやら ショーハウス は
古い旅籠屋だった建物をリノベーションしたようです。
2階には主寝室にゲストルームが3室もあり
随分 部屋数が多い別荘だなーと思ったのですが
土台が旅籠屋と聞いて納得。
玄関ホールも 元々は土間だったみたいです。
館内にはパネルによる紹介と
ショー が愛用した品々が展示されています。
写真の男性が ショー 牧師です。
隣の女性は奥様のようです。
家具なども素敵ですね。
こちらはゲストルームかな?
奥にあるのは冷蔵庫のようです。
氷を入れて冷やすタイプかな?
素敵なデザインですね~。
インテリアとして 今風のお家にあっても めっちゃオシャレですよね。
お風呂場にポツンと置いてあったこれ。↑
浴槽にしてはめっちゃ小さいんですけど・・・?
と不思議に思っていたのですが
後でよくよく考えたら これってウォッシュタブですよね。
こんな別荘で夏を過ごしてみたいですね。