9月13日(火)~14日(水)
軽井沢 に1泊旅行に行って来ました。
今回は
旧軽井沢 界隈をぶらぶら歩いた時のことをまとめて書きたいと思います。
ちなみに 写真を撮った順番はバラバラです。
いつ見ても素敵だなーと感じる 軽井沢観光会館 。
現在の↑の建物は1995年に建てられた2代目だそうです。
私が初めて 軽井沢 に行ったのは たぶん10年くらい前なので
初代の建物は見たことないや。
と 思いきや
初代の建物は 軽井沢タリアセン に移築されていることが判明。
深沢紅子 野の花美術館 がある建物が
初代 軽井沢観光会館 だったんですって。
知らなかった!!!
ジョン・レノン ファミリーも御用達だった フランスベーカリー 。
そのお向かいには 浅野屋 。
どちらも人気のパン屋さんですね!
今回 宿泊したホテルでは 朝食ブッフェに 浅野屋 のパンがあると
事前に調査済みだったのですが
当日 私はその事をすっかり忘れていて
まんまと食べ損ねました。
用は無くとも なんとなく歩かずにはいられない(我が家の場合)
チャーチストリート。
夜はイルミネーションが見られるみたいですね。
今回は チャーチストリート にある こちらのお店でお買い物。
食器やインテリア雑貨などを扱うお店です。
好みのものがいっぱいあって 厳選するのが難しかった!
悩んだ末に購入したものがこちらです。
↓ ↓ ↓
全部 壁に飾るものなんですが
ドライフラワーや植物の実など自然素材が使われています。
最近 こういうのが大好きなんです。
チャーチストリート の反対側の入口もパチリ。
初めて 軽井沢 に来た時
ここのカフェ(同じカフェかどうかは不明)でお茶をして
2匹の看板犬(グレートピレネーズ)と戯れた楽しい思い出があります。
聖パウロ・カトリック教会 にも毎回お邪魔してますが
今回は外から見学しただけ。
素敵な教会ですよね。
旧軽銀座 を散策して つるや旅館 まで歩くと
いつも引き返していたのですが
今回は初めて その先まで進んでみると
苔がとーっても美しい所がありました。
その苔が美しいエリアに何やらお洒落なお店がありました。
クレソン・リバーサイド・ストーリー という
レストラン・パティスリー&カフェのようです。
なにこの外観。
かわいいー。
動物が主役のおとぎ話の世界に迷い込んじゃった感満載じゃないですか。
パティスリーでは イノシシの形のサブレなどが売られているみたい。
かわいいー。
今回は残念ながら営業時間外のため入店できませんでしたが
次回はぜひ訪問してみたいです。