10月初旬のとある日

仕事を終えてから リビエラ逗子マリーナ までドライブに出かけました。車

 

 

 

リビエラ逗子マリーナ に到着したのは16:30頃で

もうすぐ サンセットタイム といったところでしたが

海にはまだヨットを楽しむ方々がいっぱい。波

 

 

 

逗子マリーナ は日本のマリーナの草分け的存在。

会場係留 約40艇、陸上艇置 約150艇の収容規模があるそうです。

オーナーさんたちは どんな方々なんでしょうね~。キョロキョロ

 

 

 

リビエラ逗子マリーナ には

パームツリー が沢山植えられていて リゾート感満載。やしの木

 

 

 

 

 

そして異国気分も味わえちゃいます。ニコニコ

この背の高~い パームツリー 並木と言えば

ロサンゼルス でしょうかね?

行ったことないんですけどね。笑

 

 

 

セレブたちのビーチハウスが建ち並ぶ

ロサンゼルス 屈指のビーチリゾート「マリブ」にあるレストラン

MALIBU FARM も この地に日本初上陸し

以前より更に ロサンゼルス 気分を味わえるようになりましたね!

 

 

 

 

 

なるべく人様が写りこまないように努力はしてみましたが

実際は沢山の人が写真を撮りに来てましたよ。カメラ

若者たちが あんなポーズや こんなポーズをして

気合いの入った撮影会をしてました。爆  笑

 

 

 

ウチは義母と義弟が ロサンゼルス に住んでいて

「遊びにおいで~。遊びにおいで~。」と言ってもらうのですが

私が なかなかまとまった休みを取れないので

まだ実現できていません。笑い泣き

 

行ってみたいなー。

 

しばし写真撮影を楽しみ

その後 珍しく旦那さんがリサーチしていたお店で早めのディナー。

(その話は次回書きたいと思います。)

 

 

 

ディナーを終えた頃には だいぶ暗くなってましたが

海の方はまだ空が赤い。

 

 

 

さっきまでは見えなかった富士山のシルエットがくっきり!

 

 

 

いい時間帯に来られました。ニコニコ

 

旦那さんの「俺のお手柄」アピールが凄かったです。笑