9月5日(月)~6日(火)
伊豆方面に1泊旅行に行って来ました。
市場の食堂 金目亭 で朝ごはんを食べた後は
ペリーロード 散策にGO!!!です。
ペリー艦隊来航記念碑 の近くにある駐車場に車を停め
景色を眺めながら
のんびり ペリーロード を目指します。
こちらが金目鯛の水揚げ量日本一の下田港ですね。
三角のお山は 下田富士 。
行ったことはないけど 登山道から108段の階段と山道を登ると
30分ほどで頂上まで行けるそうです。
あちらの山は 寝姿山 かな。
下田駅の近くに 寝姿山 の上に行くロープウェイの乗り場があるらしいです。
かなりの絶景が見られるみたいですよ。
駐車場から4~5分ほどで ペリーロード に到着。
ペリーロード は下田条約締結の際に
ペリー 御一行が下田港から了仙寺まで歩いた小径。
レトロな町並みと ゆらゆら風に揺られる柳の木が
とってもいい雰囲気です。
まだ朝の8:00前だったので 観光客の姿はありません。
時々 地元の方が通るだけ。
お店もまだ空いてないので ただただ雰囲気を楽しみながら歩くだけですが
その静けさが最高。
家の前をお掃除してた地元の方が挨拶してくれたりして ほっこり。
ペリーロード は紫陽花の季節が素敵なんですよね~。
今回はその時期ではなかったけれど
ちょっと色褪せた季節外れの紫陽花がちらほら。
ペリーロード は平滑川沿いにあるのですが
この平滑川にはカニがいっぱいいました。
ちょっと小さいけどわかりますか?
石垣の隙間を寝床にして きっととっても暮らしやすい環境なんでしょうね。
下田 の町には なまこ壁 の建物が沢山ありますね。
なまこ壁 の建物を眺めながら歩いていると
おやっ!?
屋根の上に猫さん。
地べたにも猫さん。
平和な朝でした。