7月下旬に行ってきた
金沢 and 飛騨 旅行記を綴ってます。![]()
しつこいようですが
我が家が 金沢 を訪問した7月下旬は本当に暑かった。![]()
金沢市立安江金箔工芸館 でクールダウンした後は
あまりの暑さにまいってしまった旦那さんの希望により
早々にホテルに戻ることになりました。
しかし 金箔工芸館 を出た途端 再び暑さにやられる(苦笑)![]()
ぐったりしながら歩いていると こんなお店の前を通りかかりました。
お店の前の看板には 美味しそうなソフトクリームの写真が。
空いた扉に吸い込まれる我が夫婦。![]()
後になって知ったのですが
こちらの HATCHi というのは築50年のビルをリノベーションしてできた
シェア型複合ホテル なのだそう。
我が家は普通のお洒落カフェだと思って入店しましたが
実は 宿泊施設、飲食店、シェアスペース、セレクトショップ等が
建物をシェアしている・・・って事みたい。(たぶん)
HATCHi の中に出店している こちらの HUM&Go# は
石川県内に複数の店舗を構える人気のコーヒースタンドなのだそうです。
たまたま通りかかって入ったお店ですが
思いがけず 人気のご当地カフェだったようで運が良かった。![]()
広ーい店内には誰もお客さんがおらず 貸切状態でした。
何だかすごくお洒落な空間でした。
建物の2~4階には客室がある宿泊者専用フロア。
地下にはシャワールームやシェアキッチンなどがあるみたい。
たぶんそちらも宿泊者専用なのかな。
で、我が家がいる1階にはダイニング&カフェとショップ
ホテルのフロントもあるようです。
1階は宿泊者以外も利用もできるんですね。
朝7:30からモーニングもやってるみたいです。
近くに泊っていたら朝食食べに来るのも良さそう。![]()
2人とも 金箔付き加賀棒茶ソフト いただきました。
背景の白壁
温泉や仏像の絵が描かれているんですが
洋なインテリアにも調和しててお洒落でした。
金箔 を見学した後 金箔 を食べる。
偶然だけど いいコースでした。![]()
加賀棒茶ソフト 美味しかったです。
生き返りました。![]()
もうちょっと涼しかったら
外のスペースでコーヒーやソフトクリームいただくのもいいですね。![]()









