6月に旦那さんが3年ぶりに韓国に里帰り。

私は行ってませんが

旦那さんの里帰り記を綴っています。

韓国旅行の参考にはならないと思いますが

興味のある方は覗いてみてください。

 

数日間ブログをおさぼりしてしまいました。

旦那さんが里帰り中に家族旅行に行った話が途中だったので

今日はその続き(?)です。

 

家族旅行中は こんな食事をしていたそうです。

↓ ↓ ↓

 

 

野菜コプチャン

 

コプチャン と言うのは 牛では「小腸」豚では「腸全体」を指す

ホルモンの部位のひとつ。

↑は コプチャン と野菜や韓国春雨の旨辛炒めって感じかな。

 

 

 

唐辛子コプチャン

 

正式名はわかりませんが こちらも コプチャン 。

青唐辛子と一緒に炒めて(焼いて?)あります。

 

 

 

義父作 オサムプルコギ

 

義父が料理を作るなんて話は聞いたことがなかったのでびっくり。

旦那さんもびっくりしてました。

たぶん、久しぶりに家族が揃ったのが嬉しくて

張りきったみたいです。ウインク

 

 

 

ちなみに オサムプルコギ 「オ」

韓国語で イカ の意の「オジンオ」「オ」

「サム」 豚肉 「サムギョプサル」「サム」からきている

イカ豚肉プルコギ です。 

 

義父は「失敗した~。」と残念がっていたらしいですが

美味しかったみたいです。ニコニコ

 

 

 

キムチチゲ

 

これを食べたお店は キムチチゲ 専門店で

メニューはこれのみ!

 

 

 

山菜料理 のお店で食べたものたち。

 

 

 

多分 同じお店の テンジャンチゲ かな。

 

 

 

ヤンニョムチキン はデリバリーかな。

美味しいですよね。照れ

 

旦那さんが撮るのは 基本 料理のどアップ写真ばかりで

お店の名前とか場所とか

そういう情報は一切得られませんでした。笑