7月は多忙につき

事前に書いておいた記事を予約投稿しています。

コメント欄も閉じてます。

 

姉が東京に遊びにやって来た3日目

 

 

この日は 吉祥寺 でランチ。

 

 

 

久しぶりに オリジナルパンケーキハウス に訪問。

 

オリジナルパンケーキハウス はアメリカ発のパンケーキ専門店。ホットケーキ

日本には今 東京と九州地方を中心に10店舗あるようですが

吉祥寺店は日本上陸1号店です。

 

アイスキャラメルラテを飲みながら

パンケーキができるのを待ちます。

 

 

 

姉はアイスティー。ジュース

 

 

 

オリジナルパンケーキハウス と言えば

ダッチベイビー というドイツ風のパンケーキが名物メニュー。

人気No.1の ダッチベイビー

ホイップバターとレモンの風味が絶妙な 見た目シンプルなパンケーキ。

 

今回私たちが注文したのは お食事系 ダッチベイビー

ダッチベイビー の土台に海老やサーモン、アボカドがたっぷり乗った

シュリンプとスモークサーモンの ダッチベイビー

 

ダッチベイビー は生地自体は甘くないので

お食事系でもスイーツ系でも どちらでも合いますね。

 

外はカリッと焼き上げられてますが 中はもっちり。

美味しかったです。ハート

 

 

 

姉とシェアしたのでスイーツ系をもう1品。

 

これは 名前を忘れちゃったんですが 期間限定メニュー。

白いソースは マカダミアナッツソース です。

 

ハワイにある ブーツ&キモズ というレストランに

マカダミアナッツソース のパンケーキがあるのですが

私はそれが大好物で・・・

日本でも マカダミアナッツソース のパンケーキを見かけると

ついつい注文してしまいます。

 

でも、違うんだよなぁ・・・。真顔

どこで食べてもあの味とは全くの別物。

もちろん、これはこれでとても美味しいんですよ?

お店が違うんだからレシピが違うのも当たり前。

でも、ついついあの味を求めてしまうんです。滝汗

 

でも まぁ 姉も美味しいと喜んで食べていたので良しとしましょう。