先月 誕生日の日に泊まった

ヒルトン東京お台場 宿泊記の続きです。

 

 

この日のディナーは ホテル内にあるレストラン

シースケープテラス・ダイニング でいただきました。ナイフとフォーク

 

宿泊予約したプランは夕食がついていなかったので(ラウンジは利用可)

旦那さんが 別途 レストランの予約をしてくれていました。

 

 

 

シースケープテラス・ダイニング はアラカルトもありますが

今回は2022年4月1日(金)~6月30日(木)まで開催中の

スペイン料理 のブッフェをいただくことに。

 

 

 

 

 

人様のご迷惑にならないように・・・と思ったら

微妙な写真しか撮れませんでした。ショボーン

 

お料理コーナーのディスプレイがカラフルです。

行ったことないけど スペイン ってそんなイメージ。

キョロキョロ気づき街にはミモザやブーゲンビリアが多いのかな? 

 

 

 

なので ホテルの公式HPからお借りした画像を1枚。↑

どれも美味しそうだし、見ていて楽しくなるようなお料理たちです。ラブ

 

 

 

スイーツコーナーにもブーゲンビリア。

 

 

 

ドーナツは1つずつフックに掛けられてます。

面白いですよね。爆笑

 

 

 

窓際のテーブルに横並びで着席。

いろいろ貰ってきましたよ。ニコニコ

 

相変わらず盛り付けのセンスは皆無なのであしからず。笑

 

 

 

スペイン料理 はあまり食べたことがないので

初めましてなお料理が多かったです。

名前もほぼ忘れちゃいました。ガーン

 

右上は  タコのガリシア 。

ガリシア州の名物料理で 香辛料が効いていてお酒のおつまみにピッタリな1品。

下は トリッパのトマト煮込み 。

「トリッパ」というのは「ハチノス」のことらしいです。

私・・・内臓系苦手なんですが

見た目が可愛かったので 何かわからず手に取ってしまいました。真顔

苦手だけど 取った分はちゃんといただきました。

 

 

 

奥の四角いのが スパニッシュオムレツ

美味しいですよね。照れ

手前のは グリルチキン バスク風

 

 

 

器に入ってるのは マンゴーのガスパチョ

これもすごく美味しかったです。

 

 

 

スペイン産のローストビーフ

若いスタッフさんが切ってくれました。

新人さんかな・・・。ニヤリ

 

 

 

こちらの パエリア は各テーブルに1皿

温かいものがサーブされました。

 

 

 

スイーツは エッグタルト抹茶のガトー など。

 

 

 

食事をスタートした時はまだ点灯してなかったレインボーブリッジも

終わるころには点灯。

 

 

お料理の種類がとても多くて たぶん半分も食べてないと思う。

(あんなに食べたのに びっくり

でも、欲を出さず 早々にお部屋に戻りました。

ごちそうさまでした。ラブラブ

 

 

 

そうそう。

6月30日までは ルームサービスのメニューも

スペイン フェア やってるみたいです。