先月 誕生日の日に行った
ヒルトン東京お台場 宿泊記の続きです。
奮発して旦那さんが予約してくれた
ワンベッドルームスイート のリビングの一角にある飲み物コーナー。
(正式名称はわかりません;;)
とりあえず 棚の中も覗いてみる。
上の扉の中には グラス類やアイスペール
ポットなどが収納されていました。
ちなみに 客室フロアに氷が貰える小部屋がありました。
その下の引き出しにはカップ&ソーサーや
湯呑セット、ティーバックのお茶類。
ティーバッグは紅茶や緑茶など4種類ほどあったかな。
そして1番下にミニバー。
確かこの中には ミルクポーションしか入っていなかったと思います。
棚横にはミネラルウォーターが2本。
これの他に ベッドルームにも2本同じのがありました。
そして
思わず笑っちゃったのがそのお隣です。
コーヒーマシンと専用のカプセル。
カプセルの数が凄い。
去年 ヒルトン東京お台場 の別のお部屋に泊まった時は
4種類のカプセルが各1個ずつ 計4個置いてありましたが
こちらのお部屋には 6種類 各6個
計36個 もありますよ。
思わず数えちゃったよね。
ちなみに このお部屋の定員は1~3名。
長期滞在でもしない限り 無くならないよね。
いや、ターンダウンの際に都度補充されるのか???
でも
飲む、飲まないに関わらず
そこに並んでるだけで 贅沢してる気分になれる庶民な私です。
で、その横にドリップのコーヒーまで用意されてます。
せっかくなので
滞在中 何杯かマシンを使ってコーヒーをいただいたのですが
どうやら自動で出てくるコーヒーの量に対して
カップが少々小さいもよう。
溢れる・・・溢れる・・・溢れる・・・
でも、絶妙に溢れない。
ちょっとしたスリルも味わえました。