神奈川 旅行記の続きです。

 

 

3日目は鎌倉のお宿をチェックアウトしたら

そのまま帰宅しようと思っていたのですが

天気も良くて それはなんだか勿体ない・・・。

 

そんな訳で 今度は 三崎 にやって来ました。ニヤリ

 

 

 

三崎 と言えば 三崎魚市場 の中にある 三崎魚市場食堂

私の大のお気に入り。

でも、生憎この日はお休みのようでしたので

ランチは旦那さんのお気に入りのお店に行くことにして

まずは うらりマルシェ に立ち寄ってみました。

 

産直センター です。

 

 

 

1階はすぐ傍の 三崎港 で水揚げされた

マグロ をはじめとする魚などが購入できる さかな館うお座

 

 

 

2階は獲れたての 三浦野菜 が購入できる やさい館 にんじん

 

 

 

神奈川県産のフルーツを使った100%ジュースなんかもいただけます。トロピカルカクテル

 

 

 

2階から広いテラスに出ることもできるので

ジュースを買ってテラスで飲むのも良さそうですね。ニコニコ

 

 

 

 

 

こんな風に沢山テーブルセットが配置されてますのでね。

 

 

 

顔はめパネルの向こうに見えている白い建物が

三崎魚市場 です。

 

 

 

市場見学にも興味があるんですが

コロナの影響で当面の間は見学を休止しているみたいです。ショボーン

 

 

 

向こうに見える陸地は 城ヶ島 かな。

次は あちらを目指したいと思います。車

 

 

さて

うらりマルシェ ではこんなものを購入しました。

 

 

 

高梨農園さんのピクルス。

 

 

 

あと野菜を少々。

安くて新鮮!嬉しいですね~。

 

美味しくいただきました。照れ