神奈川 旅行記の続きです。
2日目は 由比ヶ浜海岸 からすぐの所に建つ
こちらのお宿に宿泊しました。
KKR 鎌倉 わかみや さん。
KKR とは 国家公務員共済組合連合会 の事で
KKR ホテルズ&リゾーツ のお宿は
その組合員の方たちの 保養所 といったところでしょうか。
でも、組合員ではない一般の人も宿泊ができます。
我が家は組合員でもなんでもありません。
駐車場側からも1枚。
我が家が泊まったお部屋は 3階の真ん中あたりに写ってるお部屋かな。
早速 館内へ。
↑画像の左奥がエントランス。
右手にフロント。
左手に売店。
右奥の扉の先にはテニスコートがあるみたい。
右奥がロビーラウンジで 左奥がレストラン。
ロビーラウンジでは パスタやドリアなどのお食事や
スイーツがいただけます。
2階には浴場があります。
※↑画像はお宿のHPよりお借りしました。
2階には浴場があります。
熱海の源泉 を利用した 温泉 なんですって。
フロントの方の話ではそんなに広くないので
利用人数に制限をかけているとのこと。
せっかくの温泉ですが
狭い浴場で他の宿泊客の方と一緒になるのはちょっと抵抗があるので
我が家は利用しませんでした。
浴場前のマッサージチェアは無料で使えます。
3階にはキッズスペースがありました。
絵本やおもちゃがいっぱい。
鎌倉わかみや さんは お子ちゃまウェルカム!なお宿です。
ところで
保養所 と聞いて思い出すのは 若かりし頃に働いていた会社でのこと。
私の直属の上司だった課長が 家族と会社の 保養所 にお泊りに行ったら
そこで 他部署の部長と親会社の女性社員が
不倫旅行に来ていたそうで。。。
一応口止めされたらしいのですが 課長は会社一 口が軽かった。。。
瞬く間に社内に知れ渡ってしまいました。
(部長は知れ渡っていることに気づいてませんでしたが。)
不倫旅行で会社の 保養所 使うとか
マジありえんな。部長よ、リスクを考えろ。
と、若かりし頃の私は呆れかえったのでありました。
なんか話がそれちゃった。
長くなっちゃいそうなので お部屋の様子は次回書きたいと思います。