神奈川 旅行記の続きです。
1泊目に泊まったのは
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 。
みなとみらい に建つこちらのホテルの客室からは
これぞ横浜!!! なスポットが色々見渡せて
ずっと眺めていても全然飽きませんでした。
さて
我が家が泊まった17階のシティビューの客室から見えたのは こんな景色。
よこはまコスモワールド の大観覧車 コスモクロック21 が目の前~。
17階というのは こちらのホテルの客室フロアの中では
ちょうど真ん中くらいの高さだと思うのですが
遠くまで見渡せるのに 地上の人間観察もできちゃうという
私の中では 高過ぎず、低過ぎず、ちょうどいい感じ。
観覧車に人が乗ってるのも見えましたよ。
少し右側に視線を移すと コスモワールド のキッズ・カーニバル ゾーン。
その向こう側には ちょっと陰に隠れて見えにくいけど
帆船日本丸 も。
そして その横にそびえ立つ 横浜ランドマークタワー 。
コスモワールド の左に視線を移すと
手前に見える建物は 日帰りも宿泊も楽しめる温泉施設 万葉倶楽部 。
屋上には足湯があるみたいですね。
到着した日は 夕方から雨が降ってきたので
足湯に入ってる人はいませんでしたが
翌朝は雨も上がり 朝から足湯を楽しんでおられる方たちが見えました。
万葉倶楽部 の裏手にある建物は カップヌードル ミュージアム 。
で、交差点の向こう側が ワールドポーターズ ですね。
万葉倶楽部 の向こう側にも色々見えますよ!
赤レンガ倉庫 と 横浜マリンタワー も見えますね。
横浜マリンタワー の手前の緑のエリアは 山下公園 。
氷川丸 も確認できます。
私の大好きなスポット
大さん橋 国際客船ターミナル も見えました。
飛鳥Ⅱの次の世界一周クルーズは
2023年4月2日に出航するらしいですよ。
104日間の旅だそうです。
1番下のグレードの客室でも 2名1室で1人580万円だって~。
しかも 車椅子対応客室以外は既に予約でいっぱいみたい。
凄いですね~。
こうして見てみると
横浜って見所が割と近いところに集中しているから
観光しやすい街ですね。(え?今更???)
今回は 夕方で雨も降っていたので 写真が暗くてイマイチなんですが
晴れていたらもっと素晴らしい景色が見られたと思います。
そして
夜はまた夜景が綺麗だったんですが
長くなってしまったので それは次回書くことにします。