GWも終わってしまいましたね~。

皆さん楽しく過ごされましたか?ニコニコ

 

私は仕事が忙しく

GW期間中は5月2日と6日の平日しか休みがなかったので

普段と変わらずな生活でした。

それでも 何処にも行けないのはつまらないなーと思い

近場におでかけしてまいりました。

 

 

 

目黒美術館 です。

「おでかけ」というのが憚られるくらい近場ですけどね。

徒歩でやって来ました。

 

 

 

今はこの展覧会をやっています。

 

 

 

東京の猫たち

家の近所でこのポスターを見かけて気になっていたのですが

偶然にも旦那さんからお誘いがありまして。

 

目黒美術館 は 都内の区立美術館11館が集まった

「東京・区立美術館ネットワーク」というものに参加して

連携活動を続けているそうなのですが

このネットワークに参加するコレクションを有する10の美術館から

現在  を描写した作品が 目黒区美術館 に集結しています。黒猫しっぽ黒猫あたま

 

 

写真撮影がオッケーだった作品の中から ちょこっとご紹介。

↓  ↓  ↓  ↓

 

 

 

(右)夕焼けの猫 

(左)娘猫 

 

 

 

(右)猫の化粧

(左)イスの猫

 

 

 

猫のアパート

 

 

 

(右)不明

(中)猫の争い

(左)猫の顔

 

 

 

(右)猫の親子

(左上)黒猫

(左下)深夜<月夜の猫>

 

 

以上は全て 稲垣知雄 さんの作品です。

稲垣知雄 さんは大正~昭和時代の版画家で

を好んで描いていた方のようです。

 

専門的なことは全くわかりませんが

漠然と どれもオシャレな作品だなーと。

の表情とか色づかいとか すごく好きです。おねがいラブラブ

 

たまには アート鑑賞もいいですね。