2022年3月11日(金)
前回の記事の続きです。
東京都稲城市にある遊園地 よみうりランド の関連施設
HANA BIYORI に行って来ました。
HANA BIYORI がオープンしたのは2020年3月らしいのですが
私がその存在を知ったのは最近のこと。
日本テレビで放送されている 有吉の壁 のロケが
こちらの施設で行われているのをテレビで観て
行ってみたい!と思ったのでした。
その回を観た方はピンとくるかもしれませんが
↑のスロープでは森三中の黒沢さんが歌ってましたよねー。
スロープの両サイドには色とりどりの ラナンキュラス 。
施設内の花々はどれも本当に状態が良くて
丁寧に手入れがされていることがうかがわれます。
そんな綺麗な花たちを
こんな素敵なベンチに座って のーんびり愛でるのは至福の時間。
建物の中では 苔のテラリウム や
ドライフラワーのアレンジメント が体験できる
ワークショップもありました。
お花のシャンデリアの下で テラリウム 作りとか
楽しそうじゃないですか?
テーブルの上にポツンと1つ ベゴニア の花。
上から落ちてきたんですね。
その近くに ガチャガチャ コーナーを発見。
テレビでしか見たことなかった
珍しい ガチャガチャ がいっぱいありました。
面白ーい。
ここ以外 何処に置いてあるんだろ?
コツメカワウソ 君も飼育されています。
寝床に帰りたいのか ずーっとそっちに頭を突っ込んだままで
全然顔が見られませんでした。
お土産屋さんで ぬいぐるみくじ なるものを発見。
こんなの見つけたら素通りできない旦那さん。
そして この子が我が家の一員になりました。
4回に渡って HANA BIYORI の話を書きましたが
本当に素敵な施設で 久しぶりにテンション上がっちゃいました。
近くを歩いていた年配のご夫婦が
桜の時期にまた来ようか とお話をされているのが聞こえてきました。
ほんと、その時期 その時期毎に施設を彩るお花も変わってくるので
何度でも行ってみたくなる気持ちに 激しく共感。
有吉の壁 を観なかったらこの施設を知らないままだったな。
有吉の壁 に感謝です。