2021年11月9日

 

 

2年ぶりの 山形 帰省。

私たち夫婦、母、姉の4人+ワンコ1匹で 山形県内 で家族旅行中。

 

 

 

2日目の朝を迎えました。

血圧を測る母の横で 反省するワンコさん。(←嘘)

 

 

 

ワンコさん、家以外の所にお泊りするのは初めてでしたが

夜も騒ぐことなく お利口さんにしてくれました。拍手

これなら また一緒に旅行もできそう。グッキラキラ

 

 

 

お宿のHPによると

朝食は他の宿泊客と一緒のお食事処で食べることになるので

ワンコはお部屋でお留守番してもらうと記載があったのですが

この日は夕食時と同じ個室に食事を準備していただけ

ワンコさんも一緒に過ごすことができました。

 

お宿の方は 会うと必ずワンコさんにも声をかけてくれたり

とても感じ良かったです。ニコニコ

 

 

 

2日目の朝食はこんな感じでした。

普段から沢山食べる方にはちょっと物足りない量でしょうかね?

でも、我が家の場合は 私や姉は朝食は食べないことが多く

母もトースト1枚とヨーグルトとコーヒー程度なので

むしろ これでも多いと言っておりました。

 

 

 

小箱の中は海苔でした。

 

 

 

里芋と巾着煮。

 

 

 

笹かまぼこ。

 

 

 

焼魚と昆布の佃煮。

 

 

 

卵焼き。

 

 

 

納豆とお漬物。

 

 

 

なめこのお味噌汁。

それと白ご飯とヨーグルト。

 

 

しっかり朝食を食べて 漲る力。笑

さて、何処に行こうか?って感じなのですが

この日の天気は笑っちゃうくらい大荒れでした。笑い泣き傘

 

 

 

まぁ

そもそも今回の旅の目的は観光ではなく

久しぶりの家族団欒だったので

2日目も適当にのんびり過ごすことにしましょう。

 

 

つづく