緊急事態宣言が解除されて 初の1泊旅行に行って来ました。
1日目は 草津 。
2日目は 軽井沢 を訪問。
ジョンレノン直伝のロイヤルミルクティーをいただくため
万平ホテル にお邪魔した我が家。
せっかくお邪魔したので ちょっとショップも覗いてみることに。
ロビーとメインダイニングルームを仕切る壁に施されている
大きなステンドグラスを眺めながらショップに向かいます。
このステンドグラスは
江戸期と昭和初期の頃の軽井沢を描いているそうで
1936年から飾られているとのこと。
ショップ内の写真は撮っていないので ショーウィンドウの写真を。
軽井沢彫の老舗 一彫堂 の小物や
カップ&ソーサーなど 万平ホテル オリジナルグッズが並んでいます。
ショーウィンドウを眺めていて
とーっても素敵なゴブレットに目を奪われました。
写真だとイマイチなのですが、淡~い水色がとっても綺麗でした。
お値段も素晴らしかったですけどね(笑)
我が家はお手頃価格なジャムを買ってきました。
1つは 紅ほっぺ のジャム。
こちら低糖度のジャムなので開封後の賞味期限は1週間とのこと。
でも、小さい瓶なので余裕で食べきれました。
もう1つは グーズベリー のジャム。
セイヨウスグリ とも言いますね。
グーズベリー のジャムには なかなかお目にかからないので
試しに買ってみました。
たまたま 乃が美 の食パンを手に入れたので
グーズベリー ジャムを食べてみました。
グーズベリー の実がごろごろ入っています。
グーズベリー にはクエン酸、葉酸、β-カロテン、カリウムが多く含まれ
疲労回復や美肌効果、しわ・たるみ改善、むくみ解消などなど
女性には 特に嬉しい効果が期待できる
スーパーフードなんですって。
食パンもジャムも美味しかったです。
実家の庭には 私が生まれるずっと前から植えられている
レッドカラント(赤フサスグリ)の木があります。
毎年 実がなっても放置してましたが・・・
レッドカラント も グーズベリー 同様
美容効果の高いスーパーフードらしいので
来年は収穫してジャムでも作ってみようかな。