緊急事態宣言が解除されて 初の1泊旅行に行って来ました。

1日目は 草津

2日目は 軽井沢 を訪問しました。

 

 

 

白糸の滝 から次なる目的地 雲場池 を目指します。

白糸ハイランドウェイ は気持ちよくドライブができますね。

 

 

 

緑が美しい季節もいいし 紅葉の季節もいい。

 

 

 

そして 三笠通り も気持ちいい。

 

・・・と

ここまでは ご機嫌だった旦那さん。

 

この後 我が家の車のナビが見事なポンコツっぷりを発揮してくれて

雲場池 ではなく 狭ーい道が続く別荘エリアに迷い込みましてね。。。

抜け出すのに苦労したのはもちろんの事

買ったばかりの車を危険にさらしたということで

超不機嫌モード発動。チーンもやもやもやもやもやもや

(原因はその車自体にあるんですけどね。真顔

 

無事に駐車場に到着しましたが

両サイドに草木が茂る狭ーいを通ったので
車に傷ができてないか点検するという旦那さんとは一旦別行動。

 

 

 

私はお先に 雲場池 の見物に。

 

某サイトの紅葉見ごろ情報では 雲場池 の紅葉は見ごろになってたんだけどなー。

我が家が行った10月下旬は まだ色づき始めって感じでした。

 

 

 

ちょっと期待してたので 残念は残念だったのですが

本当の見ごろの時期には 見物客の数も激増するだろうし

まぁ 見ごろ前で良かったのかもしれませんね~。

 

 

 

少しですが色づいてる紅葉も見られたしね。ニコニコ

ところで、↑の紅葉の木は

雲場池 のトイレの近くにある小さい池の所にある木なのですが

この木は毎年色づくのが早いみたいですね。

 

 

 

1年前に訪れた時も まだ見ごろ前だったのですが

確かこの木は既に色づいてた記憶が。

 

 

 

 

 

品種の違いでしょうかね?

 

 

 

 

本当の見ごろになったら さぞかし見事なんでしょうね~。紅葉

 

 

 

 

 

でも、青紅葉もキレイですよね。グッキラキラ

 

 

 

天気はあまり良くなかったのですが

ウェディングフォト撮影のカップルさんが何組も来てました。

↑写真の右端の方に赤と紫の傘を持ってる人が写ってますが

あの方たちもそう。

 

おめでとうございまーす。飛び出すハート

 

 

 

そうそう。

旦那さんの超不機嫌モードは この紅葉によって多少緩和されました(笑)