先日 楽天スーパーセール がありましたね~。
私は以前からリビングに ドライフラワー を飾りたいと思っていたので
この機会に数種類の ドライフラワー を購入してみました。
ビリーボタン
別名 クラスペディア や ゴールドスティック 。
木琴やドラムのバチに似てることから
ドラムスティック なんて呼ばれることも。
この花を育ててみたいなーと思ったことがあるのですが
結構背丈が高くなるので
我が家の狭小ベランダではちょっと栽培に向いてないなーと諦めたもの。
丸くて可愛いですよね。
ドライフラワー にすると黄色がくすんで よりいい感じになりますね。
ポアプランツ
地中海沿岸が原産のイネ科の植物です。
形も可愛いですが 香りがいい。
ふわ~っと干し草の香りがして 何だか落ち着く。
ニゲラ
白くカラーリングされてます。
花の形が特徴的。
ドライフラワー って、花弁が落ちやすかったりしますが
これは しっかりしてる感じですね。
センニチコウ のオレンジ。
スターフラワー
とっても小さなお花で可愛いです。
スッと細くて真っすぐな茎も素敵。
この花が1番気に入りました。
少し前に行った園芸店にも ドライフラワー があったので
買おうかどうか迷ったのですが
これ!!!と言った好みの花もなく 状態もあまりよろしくなかったので
購入を諦めたところでした。
今回購入したものは どれも状態が良く
梱包もとても丁寧でした。
大満足。
園芸店で買わなくて良かったです。
ところで
リビングに飾るにあたり どう組み合わせようとか
そういうことは考えないで
ただ「これ好き!」「これ可愛い!」って感じで買っちゃったので
さて どう飾ろうか。
悩んだ結果 こうなりました。
ビリーボタン × ポアプランツ
うん。可愛い。(自己満足)
他の ドライフラワー は どう飾ろうか思案中です。
鉢植えや生の切り花とはまた違う魅力にハマりそうです。