先日 旦那さんが月に1度の定期通院だったのですが

体重も順調に減っていて

血糖値もだいぶ数値が下がったということで

頑張ったご褒美に 外食してきました。

 

普段 食生活に気を付けているので

たまには 好きなものを食べさせてあげましょう。ニコニコ

 

とは言え

今 我が東京は緊急事態宣言下にありますので 近所でパパっと済ませます。

 

 

我が家は車でも徒歩でも 目黒通りをよく通るのですが

目黒通り沿いに 通るたびに気になっていたお店がありました。

今回はそのお店にお邪魔してみました。

 

遠くに遊びに行けないこの機会に

少し地元を開拓してみようと思っています。

 

 

 

お邪魔したのは

大鴻運天天酒楼

ダイコウウンテンテンシュロウ

 

上にチラッと赤いのが見えていますが

目黒通りを通る時に見える NTT唐が崎の赤い電波塔の近くにあるお店です。

 

 

 

中華料理店です。中国

立派な店構えなので お高いお店なのかなーと思っていたのですが

メニューを見ると意外にお手頃価格。

ネットで口コミなどを読んでも なかなか評判は良いようです。

 

 

 

テイクアウトだと20%OFF になるようです。

今回は店内で食事しましたが

我が家は テイクアウトも選択肢としてアリですね。グッ

 

 

 

我が家が訪問した時は 先客が1組いただけ。

お好きな席にどうぞ、とのことだったので 窓際のテーブルに着席。

窓の向こうは目黒通りです。

窓がちょいと汚れていますが

竹が植えられていて いい雰囲気です。

 

 

 

中華料理店というと 赤とか金とか

ど派手なインテリアをイメージしてしまう私ですが(←偏見)

こちらのお店は 落ち着いた色合いの家具で統一されています。

 

 

 

2階にも席があるようです。

ネットで読んだ情報によると

この界隈では 1、2を争う大規模店だそうです。

 

 

 

吹き抜けになっていて 天井が高いので

圧迫感がなくていいです。

 

 

 

ランチセットを注文しました。

 

まずは 前菜3点盛り。

左はバンバンジーっぽい鶏肉、奥はきゅうりの浅漬けっぽいもの、

右は弾力のある豆腐っぽいものの細切りと

パクチーを和えた謎の料理。

私はパクチーが苦手なので・・・

パクチーがなければ美味しかったです。

 

 

 

中華スープは 旦那さんがとても気に入ってました。

 

 

 

ミニサイズの肉まんもついてきます。

 

今回はセットメニューにしたので食べられませんでしたが

こちらのお店は 海老にら饅頭が名物らしいので

機会があれば 今度はそれを食べに行きたいです。

 

 

 

こちらは私のメイン。

正式な名前は忘れちゃいましたが

鶏唐揚げの甘酢あんかけ的な料理でした。

お肉の他にレンコンやジャガイモがゴロゴロ入っているのですが

それがすごーく美味しかったです。

 

 

 

旦那さんのメインは エビチリ。

エビチリって 味が濃いお店が多いですが

こちらのエビチリは優しい味付けで とっても美味しかったようです。

 

 

 

デザートの杏仁豆腐をいただいて完!

どれもとても美味しかったです。

 

お店が空いていたのもあるとは思いますが

料理が出てくるのがめちゃめちゃ早くてびっくりしました(笑)

あの早さなら お昼休みの1時間でも十分食べきれるはず。

客層は 落ち着いた大人の方ばかり。

センチュリーでやって来た方もいましたね。運転手さんかな。

 

とても気に入ったので

またお邪魔したいと思います。