1~2か月前から ぱったりスイーツを買うことが無くなった我が家。

旦那さんの血糖値が高く 糖質制限 生活を始めたからです。

食生活に気を付けるようになって

全く運動していない私も この1~2か月で3kgくらい痩せました。

食生活って大事ですねー。(←今更???)

 

 

これは 糖質制限 生活を始める前に食べたスイーツのお話。

 

2月だったかな・・・

東急東横線・学芸大学駅の近くにある

MATTERHORNマッターホーン)

で、ケーキを購入。

 

 

MATTERHORN は1952年に創業した老舗洋菓子店です。

お店の前を通ると いつもお客さんがいっぱい並んでいるので

気になっていたんですよね。

(最近はケーキ以外のことで有名になっちゃったお店です。)

 

以前 お店に入ってみたことがあったのですが

店内にできている行列がなかなか進まなくて

途中で諦めてしまった過去が。。。笑い泣き

 

この日も行列はできていましたが リベンジできました。チョキ

 

ショーケースに並ぶケーキたちは

割とシンプルなビジュアルのものが多い印象。

強老舗感。ニヤニヤ

 

初めていただくので、定番のショートケーキをチョイス。↑↑↑ショートケーキ

もう1つはミロワールオレンジ。

サワークリーム使用、オレンジがたっぷりはいったムースです。

 

 

もう1種類はノアール。

フランス産チョコレートをブレンドして作られている

チョコレートケーキです。

 

美味しくいただきました。ブルーハーツ

お店には喫茶室もあって、そちらも人気のようです。

機会があったら利用してみたいな。

 

 

ところで

糖質制限 生活を始めてからも 甘いものは食べていますよ。

甘いものが食べたくなったら自分で作る!グー

 

 

最近の作品は ティラミス。

地味な画ですいません。チーン

 

元々ティラミスは大好きなのですが

自分で作ってみようと思ったこともなければ

材料に何が使われているのか考えたことすらありませんでした。

今回作ってみてびっくり。

ティラミスって めちゃめちゃ簡単なんですね!

材料も少ないし、作り方もシンプル。

ラカントS を使って 糖質オフ にしてますが、しっかり甘い。

 

前回作ったベイクドチーズケーキは

売り物に比べたら チーズケーキ感が弱かったのですが

今回のティラミスは しっかりティラミスでした。

美味しかった!!!