秩父の山奥にある 三峯神社 にお参りに行った日
神社の 三つ鳥居 の目の前にある 大島屋 さんでランチをいただきました。
我が家の定番コースです。
この日は天気が悪くて そもそも参拝客が少なかったのに加え
ランチには まだ少し早い時間だったこともあり
先客は誰もいませんでした。
(食べ終わるまで 誰も来ませんでした。)
ということで、テーブルは選び放題。
お店のお母さんから「寒くないの?大丈夫?」と心配されつつ
テラス席に腰を下ろしました。
店内はストーブ焚いてましたからね。
目の前には こんな景色が広がります。
テラス席を選んだのは
お客さんが誰もいない店内なので、コロナ感染予防対策というより
普段 お客さんが多い時には争奪戦が激しい席なので
このチャンスを逃すまい!という心境ですかね。
テラスには 野鳥のエサ台があって 小鳥たちが次々やって来ます。
和む・・・。
秩父名物の わらじかつ丼 を注文しました。
見て。
どんぶりからはみ出る わらじかつ 。
「大人の手」ほどもありそうな大きな わらじかつ が2枚も乗っています。
厚さは ぺったんこなのですが かなりのボリューム。
いつもこれを注文していたのですが 何年か前に食べた時 とうとう完食できなくて
「歳のせいか・・・」と
わらじかつ丼 を卒業することを決めたのですが
今回 何となく また注文してみたら
おや?
完食しちゃったわ(笑)
でも、これ ハーフサイズとかがあれば
もっと注文しやすくなるのになーと、いつも思っています。
付いてきた なめこ汁も 体が温まって美味しかったです。
ご馳走様でした。